IE10でFile Browserの挙動について

質問全般・改善要望
kazuike
メンバー
メンバー
記事: 507
登録日時: 2009年8月12日(水) 12:53

Re: IE10でFile Browserの挙動について

投稿記事 by kazuike »

Image型テンプレート変数から開くFile BrowserのIE10対応について、
こちらでわかったことを以下に報告します。

▼修正方法
manager/media/browser/mcpuk/browser.html
の「<head>」の直後(1.0.10Jの場合は20行目)に、
以下のMETAタグを挿入

コード: 全て選択

<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE7"/>
▼確認方法(*2)(*3)
Image型テンプレート変数の「挿入」ボタンからFile Browserを開き、
そのままF12を押す等で「開発者ツール」を起動する。(*1)
ドキュメントモードを、「IE9 標準」等、古いブラウザのドキュメントモードに変更して、
いったんFile Browserを閉じる。
以上の操作を行っておけば、修正した内容が反映され、
次にFile Browserを開く際には、正常に動作します。

(*1)File Browserのウィンドウに対して、開発者ツールを起動する必要があります。

追記)
(*2)
先の投稿でも書きましたが、
「最新の情報に更新する」(F5やctrl+F5も)では、
修正内容が反映されませんでした。

さらに追記)
(*3)
IE10を再起動したら、修正内容が反映されました。
▼ウェブ屋のCMS→modxヒキダス流(備忘録)
http://d.hatena.ne.jp/hikidas_ikeda/
アバター
yama
管理人
記事: 3251
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: IE10でFile Browserの挙動について

投稿記事 by yama »

いろいろ検証ありがとうございます。IE10関連は腰が重くて先延ばしにしてた案件でしたが、かなり参考になる情報で助かります。
browser.htmlではなくbrowser.phpに統一してよかった気もするので、そのへんも含めて調整してみます。
アバター
yama
管理人
記事: 3251
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: IE10でFile Browserの挙動について

投稿記事 by yama »

https://github.com/modxcms-jp/evolution ... 3d860d589f
上記のように調整してみました。

https://github.com/modxcms-jp/evolution ... stable.zip
上記からパッケージをダウンロードできます
返信する