これは以前からのようですが、ウェブリンク編集画面での「ウェブリンク」入力欄は<input type="text" ですが、maxlengthが255となっています。255字越えるようなケースは滅多に無いでしょうから、私も今まで気にしたことが無かったのですが、RFC的にもURLの長さは無制限で扱えるべきとなっているようですし、現実的にも255字以上のURL(パラメータが付いたり、最近はページタイトルそのままのURLも多いので)が存在したりします(ついさっき、そういうケースがあったのですがw)。
保存先のcontentに255字の制限があるわけではないので、maxlengthさえどうにかしてもらえれば、この問題が解消します。
manager/actions/mutate_content.dynamic.php の 500~600行目あたりにinput_text()があってこれで構築されているみたいです。オプションが取れるようなので
コード: 全て選択
<?php echo input_text('ta',$content['content']);?>
<?php echo tooltip($_lang['resource_weblink_help']);?>
コード: 全て選択
<?php echo input_text('ta',$content['content'],'','9999');?>
<?php echo tooltip($_lang['resource_weblink_help']);?>
input_textの第4パラメータを''やNULLにしたらmaxlength付けないような処理ならば、それがベストと思いますが、とりあえず上記の形で回避出来るので採用して頂けないでしょうか。