-----
ご利用のサーバ:さくらスタンダード
MODXのバージョン:1.0.3J-r1
PHPのバージョン:5.2.17
MySQLのバージョン:5.5.28-log
ブラウザ:
-----
modxのサーバー移行を行い、
トップページとassets外のページは表示されるのですが
assets/export内のページが表示されません。
いろいろ調べてみたのですがどうにもならず投稿させていただきました。
■行った手順
1.旧サーバのデータをバックアップ
2.データベースをバックアップ
3.新サーバーにデータをアップ
4.新サーバーに新データベース作成
5.新サーバーにsqlインポート
6.modx管理画面でグローバル設定変更
対象ディレクトリの物理パス リセット
ファイルベースパス リセット
もしこの情報だけで何かわかりましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
assets内が表示されません。初心者です
Re: assets内が表示されません。初心者です
手順は合ってます。さくらインターネットはパーミッション設定が不要なので、これで移行は完了できているはずと思います。
assets/export/ディレクトリはエクスポートデータを一時的に蓄積するディレクトリなんですが、どのように使ってますか?
assets/export/ディレクトリはエクスポートデータを一時的に蓄積するディレクトリなんですが、どのように使ってますか?
Re: assets内が表示されません。初心者です
yamaさん
返信ありがとうございます。
assets/export/の使い方ですが、
modxで作成したページ(トップ以外)をすべて格納しています。
元々は別の担当者が作ったので完全に把握できていませんが・・・
また、ドメインが日本語ドメインです。
日本語ドメイン/assets/export/ページ.html
とブラウザに直接入力すると表示されます。
よろしくお願いいたします。
返信ありがとうございます。
assets/export/の使い方ですが、
modxで作成したページ(トップ以外)をすべて格納しています。
元々は別の担当者が作ったので完全に把握できていませんが・・・
また、ドメインが日本語ドメインです。
日本語ドメイン/assets/export/ページ.html
とブラウザに直接入力すると表示されます。
よろしくお願いいたします。