MODX1.0.6J-r6のTinyMCEのFile Browserに関しまして
Posted: 2012年9月10日(月) 13:45
この度、初めてMODXを使い、
サイトをCMS化しようと作業をしております。
現在はXAMPPで作業しているのですが、
幾つかの障害にあたり、アドバイス頂きたく、
ご相談させて頂きます。
1)XAMPPで作業している際にTinyMCEのFile Browserを利用して、
イメージなどのデータをアップすると必ず50%で止まるという症状になってしまいます。
これはXAMPPに見られる症状かと考え、さくらサーバーでインストールし、
試した所、やはり同じ症状になっております。
非常に不思議な点としては、File Browserから新しいフォルダは作成ができるという点と
TinyMCEのquickuploadプラグインから画像データがアップロードできるという点です。
対処として、先に公開されたファイルブラウザからの画像のアップロード操作のパッチを
あてましたが、症状は解消されませんでした。
-----
ご利用のサーバ:
MODXのバージョン:1.0.6J-r6
PHPのバージョン:5.2.17
MySQLのバージョン:5.5.15
ブラウザ:firefox,ie,chrome
-----
下記の質問は、別なものになりますので、
解決法をお知りの方のみお答えいただければと存じます。
2)上記の問題の際に、さくらサーバーの専用サーバーでもテストをしようとした所、
インストール画面で
「データベース設定」問題ない→「インストールオプションの選択」問題ない→
「インストール前の状態確認」[データベース接続: データベース接続に異常があります]となります。
ちなみにデータベースやID・PASSなどの間違いはありません。
下記のURLに同じ症状の方がいらしたのですが、
専用サーバー内では、php.iniの設定などをしておりませんので、
症状の解決はできませんでした。
http://www.takyam.net/2010/11/modx-evolution.html
-----
ご利用のサーバ:
MODXのバージョン:1.0.6J-r6
PHPのバージョン:5.2.17
MySQLのバージョン:5.1.48
ブラウザ:firefox,ie,chrome
-----
3)さくらサーバーで最初に発行されるXXX.sakura.ne.jpのドメイン・サーバーにインストールをすると
インストール自体は何の問題もなく完了したのですが、
XXX.sakura.ne.jp/modx/manager/にアスセスすると何も表示されない状況となります。
これは、XXX.sakura.ne.jp(上記の2つとは全く別のサーバー)のドメイン自体が
サブドメインとして認識されていて、起こっている問題なのでしょうか?
原因や解決法をお知りの方は
アドバイスをお願い申しあげます。
どうぞよろしくお願いいたします。
サイトをCMS化しようと作業をしております。
現在はXAMPPで作業しているのですが、
幾つかの障害にあたり、アドバイス頂きたく、
ご相談させて頂きます。
1)XAMPPで作業している際にTinyMCEのFile Browserを利用して、
イメージなどのデータをアップすると必ず50%で止まるという症状になってしまいます。
これはXAMPPに見られる症状かと考え、さくらサーバーでインストールし、
試した所、やはり同じ症状になっております。
非常に不思議な点としては、File Browserから新しいフォルダは作成ができるという点と
TinyMCEのquickuploadプラグインから画像データがアップロードできるという点です。
対処として、先に公開されたファイルブラウザからの画像のアップロード操作のパッチを
あてましたが、症状は解消されませんでした。
-----
ご利用のサーバ:
MODXのバージョン:1.0.6J-r6
PHPのバージョン:5.2.17
MySQLのバージョン:5.5.15
ブラウザ:firefox,ie,chrome
-----
下記の質問は、別なものになりますので、
解決法をお知りの方のみお答えいただければと存じます。
2)上記の問題の際に、さくらサーバーの専用サーバーでもテストをしようとした所、
インストール画面で
「データベース設定」問題ない→「インストールオプションの選択」問題ない→
「インストール前の状態確認」[データベース接続: データベース接続に異常があります]となります。
ちなみにデータベースやID・PASSなどの間違いはありません。
下記のURLに同じ症状の方がいらしたのですが、
専用サーバー内では、php.iniの設定などをしておりませんので、
症状の解決はできませんでした。
http://www.takyam.net/2010/11/modx-evolution.html
-----
ご利用のサーバ:
MODXのバージョン:1.0.6J-r6
PHPのバージョン:5.2.17
MySQLのバージョン:5.1.48
ブラウザ:firefox,ie,chrome
-----
3)さくらサーバーで最初に発行されるXXX.sakura.ne.jpのドメイン・サーバーにインストールをすると
インストール自体は何の問題もなく完了したのですが、
XXX.sakura.ne.jp/modx/manager/にアスセスすると何も表示されない状況となります。
これは、XXX.sakura.ne.jp(上記の2つとは全く別のサーバー)のドメイン自体が
サブドメインとして認識されていて、起こっている問題なのでしょうか?
原因や解決法をお知りの方は
アドバイスをお願い申しあげます。
どうぞよろしくお願いいたします。