エイリアスパスを無効にできない
Posted: 2012年8月29日(水) 09:32
こんにちは。
フレンドリURL: はい
エイリアスを使用: はい
エイリアスパスを使用: いいえ
上記のような設定で運用しようと思っていたのですが、何故かエイリアスパスが有効状態のまま動いてしまいます。
(例えばリソース ’dir' の直下にサブリソース 'subdir' を作り表示させようとすると、URLを /dir/subdir としないと表示出来ない)
エイリアス名は有効な状態にあり、上記の例で言えば /dir はちゃんと表示されます。
またwayfinderのプレースフォルダやリンクタグ( [~id~] )でリンクを出力させると、エイリアスパスを使用しない、設定通りのリンクURLが出力されるのですが、
サブリソースの場合、リンク先では目的のリソースではなくエラーページが表示されます。
以上のような不具合?の解決方法をご存じの片方、いらっしゃいますでしょうか。
-----
ご利用のサーバ: ロリポップ
MODXのバージョン: 1.0.6J-r5
PHPのバージョン: 5.2.17
MySQLのバージョン: 5.1.59-community-log
ブラウザ: chrome
-----
フレンドリURL: はい
エイリアスを使用: はい
エイリアスパスを使用: いいえ
上記のような設定で運用しようと思っていたのですが、何故かエイリアスパスが有効状態のまま動いてしまいます。
(例えばリソース ’dir' の直下にサブリソース 'subdir' を作り表示させようとすると、URLを /dir/subdir としないと表示出来ない)
エイリアス名は有効な状態にあり、上記の例で言えば /dir はちゃんと表示されます。
またwayfinderのプレースフォルダやリンクタグ( [~id~] )でリンクを出力させると、エイリアスパスを使用しない、設定通りのリンクURLが出力されるのですが、
サブリソースの場合、リンク先では目的のリソースではなくエラーページが表示されます。
以上のような不具合?の解決方法をご存じの片方、いらっしゃいますでしょうか。
-----
ご利用のサーバ: ロリポップ
MODXのバージョン: 1.0.6J-r5
PHPのバージョン: 5.2.17
MySQLのバージョン: 5.1.59-community-log
ブラウザ: chrome
-----