”Cascading Templates”利用時に”Jot”の表示がおかしい  【解決済み】

質問全般・改善要望
返信する
yasu
メンバー
メンバー
記事: 103
登録日時: 2009年9月09日(水) 17:54

”Cascading Templates”利用時に”Jot”の表示がおかしい  【解決済み】

投稿記事 by yasu »

-----
ご利用のサーバ: ミニム
MODXのバージョン: 1.0.6J-r5 (1.0.6J-r3からアップデート)
PHPのバージョン: 5.3.13
MySQLのバージョン:  5.5.24-log
ブラウザ: FireFox
-----

いつもお世話になっています。


Cascading Templatesを利用して、テンプレートを入れ子にしていますが、
2つまでの入れ子だと、jotも問題なく表示されるのですが、
3つの入れ子にすると、jotの入力フォームの上に、エラーメッセージが表示されたままになります。(下記画像参照)

EX)
base.××××  ←このテンプレートに、jotのスニペットコールを記述したチャンクを書いた場合、問題ない
base.××××.●●●●  ←このテンプレートに、jotのスニペットコールを記述したチャンクを書いたら、表示がおかしい

Cascading Templatesが関係しているのか分かりませんが、
解決方法あれば、ご教授よろしくお願いします。
jot_error.jpg
アバター
yama
管理人
記事: 3251
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: ”Cascading Templates”利用時に”Jot”の表示がおかしい

投稿記事 by yama »

ありがちなトラブルと思いましたが、こちらで同等条件で試してみたところ正常に出力できました。Cascading Templatesには関係なく、間にはさんでいるテンプレートコードなどに問題があるような気もします。
yasu
メンバー
メンバー
記事: 103
登録日時: 2009年9月09日(水) 17:54

Re: ”Cascading Templates”利用時に”Jot”の表示がおかしい

投稿記事 by yasu »

お手間とらせて申し訳ございません!
解決しました。

Reflect のスニペットコールを、キャッシュなしで記述すると問題なく表示されました。
私の検証不足ですみません。
返信する