ページ 11

dittoにて「記事はありません。」を他の文字列にしたいと思っています。

Posted: 2012年7月13日(金) 12:51
by Kenny
-----
ご利用のサーバ:heteml
Webサーバのバージョン :Apache 2.0.xx
PHPのバージョン : PHP5.3
データベースのバージョン :MySQL5
MODXのバージョン :1.0.6J-r3
ブラウザ :FireFox13.0
-----

dittoにて「記事はありません。」を他の文字列にしたいと思っています。

パラメータの「emptyText」を使わずに、元から変えようと以下のファイル
assets/snippets/ditto/lang/japanese-utf8.inc.php

$_lang['no_documents'] = "記事はありません。";
を変えても変化がなく、困っております。

パラメータを使わずに、この様な事は可能でしょうか。

よろしくお願い致します。

Re: dittoにて「記事はありません。」を他の文字列にしたいと思っています。

Posted: 2012年7月13日(金) 13:03
by yama
Dittoスニペットの編集画面を開いて「プロパティ」タブの「既定のプロパティ」に「emptyText」と入力してテキストエリア外をクリックしてみてください。
&emptyText=undefined;;
という文字列に差し変わりますので、ここでデフォルト値をセットできます。(undefinedの部分を書き換える)

Re: dittoにて「記事はありません。」を他の文字列にしたいと思っています。

Posted: 2012年7月13日(金) 13:32
by Kenny
Yama様

いつもありがとうございます。

プロパティの部分でこんな事が出来るんですね。。
しかし、「undefined」の部分を書き換えても変化がなく、サイトをリフレッシュしても同様です。

Re: dittoにて「記事はありません。」を他の文字列にしたいと思っています。

Posted: 2012年7月13日(金) 16:06
by yama
&noResults=表示する結果がないとき;text;投稿がありません。
さっきの説明違ってました。&noResultsが正しいパラメータ名、次がラベル(出力には関係ない)、textがフィールドの形式(出力には関係ない)、最後がデフォルト値です。
$_lang['no_documents']を書き換えても変化がなかったのは別の原因で、ファイルをさわる場合はMODXでは基本的にキャッシュを更新する必要があります

Re: dittoにて「記事はありません。」を他の文字列にしたいと思っています。  【解決済み】

Posted: 2012年7月13日(金) 16:55
by Kenny
Yama様

ありがとうございました。

解決しました。

毎回助けてもらい、感謝しております!