ページ 11

公開日時範囲の設定のカレンダー表示がIE8でも可能に  【解決済み】

Posted: 2012年3月30日(金) 10:34
by epirock
MODXでは、リソース作成画面で公開日時範囲を設定できますよね。
これが実は素晴らしく、というかWordPressがダメダメなだけともいえるのですが、WordPressでは、なんと公開終了日時の設定ができず、
つまり、キャンペーンなどの公開期限が過ぎたらページを非公開(非表示とも言う)にすることができないんです!
しかもWordPressでは、プラグインがあるにはありますが、それもバージョンアップのたびに書き換えないといけないコアファイルで9時間ほど
時間をプラスさせる記述変更をしない限り使えないそうです。
かつ、当方実際使ってみましたがそもそも機能しませんでしたし。

それに比べてMODXではこの機能が余裕で、かつ正常に動作してくれます!
素晴らしいですね!
この機能は特に企業サイトでは必須ですよ。キャンペーン、イベント等は、期限を超えてから記事が出たままですと
キャンペーン期限が過ぎているのに「まだその価格で買わせろ」的なトラブルも出ますし、これが自動で非表示になってくれるのは
非常に大切な機能です。

余談が多過ぎました。
この機能なのですが、IE8ですと(7や9はもたないので不明)、カレンダーがでてくれないようです。
たいしたことではないのですが小変更の片隅でも。

Re: 公開日時範囲の設定のカレンダー表示がIE8でも可能に

Posted: 2012年3月30日(金) 12:21
by yama
MODXのバージョンは分かりますでしょうか?
http://forum.modx.jp/viewtopic.php?f=32&t=622
上記の件と同じであれば、最新版では修正されていると思います。うまく動かない場合はまた連絡をお願いします

Re: 公開日時範囲の設定のカレンダー表示がIE8でも可能に

Posted: 2012年4月10日(火) 10:54
by epirock
yama様、連絡遅くなって申し訳ありません。
URLありがとうございました。最新版で直っているのですか。素晴らしいですね!
MODXのバージョンを最新版にまだできておらず、最新版にしてから確認してみます。