ページ 11

アップデートするとeFormが表示されなくなる。  【解決済み】

Posted: 2012年3月13日(火) 18:20
by 8nda3
-----
ご利用のサーバ:さくらのレンタルサーバ スタンダード
PHPのバージョン : PHP 5.2.17
データベースのバージョン : 5.1.51-log
MODXのバージョン : 1.0.5J-r11
ブラウザ : google chrome
-----

いつもお世話になります。

MODX Evolution 1.0.6Jにアップデートすると、eFormが表示されず、以下のメッセージが出ます。
注意! eFormのバージョン (version: prior to 1.4.2)がインクルードされているファイルのバージョン (version: 1.4.4.7)と異なります。 同じバージョンのファイルであることを確認してください。
eFormのスニペットだけ古いバージョンに戻すと、ちゃんと表示されました。
一応表示されているのでいいのですが、今後アップデートのたびに差し替えをしなければならなくなるので、
よろしければ、対処法を教えていただけないでしょうか :oops:

検索で出て来ないようでしたので質問させていただきましたが、もしも過去に同じ質問がすみません。
よろしくお願いいたします。

Re: アップデートするとeFormが表示されなくなる。

Posted: 2012年3月14日(水) 10:48
by min-o
1.0.5J-r10 のサイトを確認しましたがeFormは1.4.4.7でした。

以前の古いeForm1.4.2が残っているということでは?
これを気にeFormも1.4.4.7にアップデートしておけば、今後は大丈夫ではないでしょうか。

Re: アップデートするとeFormが表示されなくなる。

Posted: 2012年3月14日(水) 17:09
by 8nda3
ご回答ありがとうございます!

MODX Evolution 1.0.6JのeFormだけ上書きして解決しました。
とても単純なことでした。いつもアホな質問ばかりでほんとすみません。。。

でも、前回のアップデートのときも同じことが起きました。
アップデートする時、とくにエラーもでなかったのですが、なんでeFormだけ上書きされなかったんでしょうかね :?

とにかく、解決いたしました。
ありがとうございました! :)