ページ 11

feed.rssを開いたら、日付を変更したのに古い日付のまま。解決方法は?

Posted: 2012年3月13日(火) 11:53
by epirock
-----
ご利用のサーバ:CPI ZZプラン、ACEプラン
Webサーバのバージョン:?
PHPのバージョン:PHP 5.3.6 & PHP 5.2.8
データベースのバージョン:MySQL5.0.90
MODXのバージョン:Evolution 1.0.5J-r7 & r5
ブラウザ :Firefox 8
-----

最新ニュースカテゴリに作成したページは、トップページの最新ニュース欄で日付とともに
ページタイトル(longtitle)を表示させております。
このニュースカテゴリーに所属するようにして作成したページのうち、投稿した日付を変えたいページが
あったので、リソース編集で変更しました。
すると、トップページの最新ニュース一覧のところでは日付はちゃんと変更されているのですが、
なぜか、以下のRSSファイルを見ると、日付が古いままになっていて反映されていません。

http://www.myhomepage.com/feed.rss

何度かやりましたがどの場合もこうなってしまいます。
これを変更した日付にしたいのですがどのようにすれば直るでしょうか?


ちなみに、feed.rssのページの[*content*]に入れたソースは以下です。

コード: 全て選択

[[Ditto? &parents=`62` &format=`rss` &display=`20` &total=`20` &removeChunk=`Comments`]]
何卒宜しくお願いします。

Re: feed.rssを開いたら、日付を変更したのに古い日付のまま。解決方法は?

Posted: 2012年3月13日(火) 12:30
by yama
&dateSourceの値がデフォルトでcreatedonになっていると思うので、editedonかpub_dateに変更するとよいのではと思います

Re: feed.rssを開いたら、日付を変更したのに古い日付のまま。解決方法は?  【解決済み】

Posted: 2012年3月14日(水) 07:17
by epirock
その項目を記述せずとも、デフォルト値というものを自動で稼働させるのですか。ありがとうございます。

pub_dateにしたら、記事無しの外部URL別ウィンドウリンクのニュースについては日付が出力されませんでしたが、
editedonにすると、無事にすべての記事で日付が、指定した日時で掲載されました!
ありがとうございました。