管理画面のテンプレート変数を横並びに表示したい
Posted: 2011年11月10日(木) 19:16
Modx初心者です。
試行錯誤してだいぶ形になってきたところです。
htmlとcssのみで、phpは全く分かりません。
managermanagerで管理画面カスタマイズをしています。
テンプレート変数が多いので長いスクロールができ、
使いづらくなってしまいます。
そこで添付ファイルのように項目ごとに横並びにできたら、
ずいぶんすっきりして使い勝手がよくなります。
公式ページのhttp://modx.jp/docs/tips/manager_custom.html
を読みましたが、お恥ずかしいことによく意味が分かりませんでした。
(ここが該当する記事かもよくわかりません・・・;)
横並びにできればベストなのですが、複雑なプログラムが関係してくると
自分のスキルでは無理なのであきらめるしかないかなと思っています。
もし複雑なものでなければ、まず、なにをすべきか、どこにどのソースを挿入すればいいかなど
教えていただければ幸いです。
かなり初心者なので申し訳ありませんが・・・。
よろしくお願いいたします。
ホスト&契約タイプ : ロリポップ ロリポプラン
PHPバージョン : 5.2
DB : MySQL 5.1.34
[modx]
バージョン : 1.0.5J-r7
試行錯誤してだいぶ形になってきたところです。
htmlとcssのみで、phpは全く分かりません。
managermanagerで管理画面カスタマイズをしています。
テンプレート変数が多いので長いスクロールができ、
使いづらくなってしまいます。
そこで添付ファイルのように項目ごとに横並びにできたら、
ずいぶんすっきりして使い勝手がよくなります。
公式ページのhttp://modx.jp/docs/tips/manager_custom.html
を読みましたが、お恥ずかしいことによく意味が分かりませんでした。
(ここが該当する記事かもよくわかりません・・・;)
横並びにできればベストなのですが、複雑なプログラムが関係してくると
自分のスキルでは無理なのであきらめるしかないかなと思っています。
もし複雑なものでなければ、まず、なにをすべきか、どこにどのソースを挿入すればいいかなど
教えていただければ幸いです。
かなり初心者なので申し訳ありませんが・・・。
よろしくお願いいたします。
ホスト&契約タイプ : ロリポップ ロリポプラン
PHPバージョン : 5.2
DB : MySQL 5.1.34
[modx]
バージョン : 1.0.5J-r7