ページ 1 / 1
IEでページ設定のカレンダーが表示されない 【解決済み】
Posted: 2011年9月29日(木) 11:32
by mune3001
IE7・8・9で
公開開始日時等をクリックしたときにカレンダーが表示されません
手入力ならば入力が可能ですが
使い勝手はよくないです
1.0.5J-r4までは表示を確認しました
1.0.5J-r6 1.0.5J-r7はともに表示されません
chrome等のブラウザでは表示されます。
エラー内容
オブジェクトは 'setProperties' プロパティまたはメソッドをサポートしていません。
datepicker.js, 行 77 文字9
該当するjsは1.0.3Jからバージョンは変わっていないためjsファイル自体には問題はなさそうです
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年9月29日(木) 16:35
by yama
いくつかのパターンで現象を確認しました。原因も複数あって少しややこしいですね。
古いバージョンのmootoolsに依存するライブラリなので、無理に直さず他のライブラリを探して対応を考えてみます。
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年9月30日(金) 13:01
by yama
datepicker.js内の「 'type':'text', 」を削除するとどうなるでしょうか?
それとManagerManagerプラグインを一時停止状態にするとどうなるでしょうか?
(JavaScriptのキャッシュがブラウザに残って正しく動作確認できないので、ブラウザのキャッシュを都度削除する必要があります)
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年9月30日(金) 13:15
by mune3001
早速の検証作業ありがとございました。
こちらでファイルを入れ替えたところ
特に症状は変化ありませんでした。
よろしくお願い致します
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年9月30日(金) 13:46
by yama
たぶんManagerManagerの修正で直りますね。次のリリースで対応します
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年10月03日(月) 16:14
by yama
手元で調べたところ、IEでdatepickerが使えるのは1.0.2まででした。パッチを作りましたので確認をお願いできますでしょうか。
解凍するといくつかファイルが入ってますが、以下に手順を示します。次回のアップデートを待っていただくほうがラクなんですが、誰かに検証していただけると助かるので、もしよければご協力をお願いします。
1. /manager/media/calendar/datepicker.js を上書きします。
2. /assets/plugins/managermanager/mm.inc.php を上書きします。
3. /assets/js/jquery-1.6.4.min.js を上書きします。(ないと思いますが)
4. /install/assets/plugins/mgrmgr.tpl をテキストエディタで開いて、中身を管理画面のManagerManager設定画面に貼り付けます。貼り付けるのはIE以外のブラウザがよいと思います。登録イベントを自動的にコレクトできますので。IEを使う場合はOnManagerPageInitイベントを追加登録してください。
あと2つファイルがアーカイブに残ってますが、上記の手順でうまくいかなかった時はまた説明します。
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年10月07日(金) 16:01
by kazuike
MODX1.0.5J-r7について、yamaさんのパッチを当て、IE8で確認したところ、
「公開開始日時」や「公開終了日時」のカレンダー入力が機能しました。
(念のため、FF7でも確認しましたが、問題ありません)
この件と直接関係ないですが、
IE8で、「公開開始日時」の右のクリアボタン?を押すと、
「このページからほかのページに移動しますか?」になります。
「公開終了日時」ではこの現象は起こりません。
(たしか、このパッチを当てる前から、この現象はあったと思います)
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年10月07日(金) 16:10
by yama
報告ありがとうございます。あまり自信がなかったので助かります
kazuike さんが書きました:
IE8で、「公開開始日時」の右のクリアボタン?を押すと、
「このページからほかのページに移動しますか?」になります。
「公開終了日時」ではこの現象は起こりません。
(たしか、このパッチを当てる前から、この現象はあったと思います)
パッチに同梱の /manager/actions/mutate_content.dynamic.php も上書きしてみてください。
理屈をよく理解できてないですが、これで直ると思います
(javascript:void(0)ってのを削除しました)
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年10月07日(金) 16:18
by kazuike
yama さんが書きました:パッチに同梱の /manager/actions/mutate_content.dynamic.php も上書きしてみてください。
理屈をよく理解できてないですが、これで直ると思います
ありがとうございます。直りました。
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年10月17日(月) 19:29
by mune3001
パッチを道入したところIE7・8・9でカレンダー表示を確認しました。
パッチまで作っていただきありがとうございました。
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年10月31日(月) 17:21
by kazuike
たまたまMODX1.0.5J-r5 のサイトで試す機会がありましたので報告しておきます。
パッチに同梱の /manager/actions/mutate_content.dynamic.php
をそのまま上げると、
エラー(たしか$modx->remove_locks();のところで)になりましたので、
MODX1.0.5J-r5のソースを直接編集して、
839行目の
コード: 全て選択
href="javascript:void(0);"
の部分を削除したら直りました。
Re: IEでページ設定のカレンダーが表示されない
Posted: 2011年10月31日(月) 19:04
by kazuike
下記の件、IE8では直りましたが、IE9ではDatePickerが起動しませんでした。
kazuike さんが書きました:たまたまMODX1.0.5J-r5 のサイトで試す機会がありましたので報告しておきます。
パッチに同梱の /manager/actions/mutate_content.dynamic.php
をそのまま上げると、
エラー(たしか$modx->remove_locks();のところで)になりましたので、
MODX1.0.5J-r5のソースを直接編集して、
839行目の
コード: 全て選択
href="javascript:void(0);"
の部分を削除したら直りました。