ページ 11

携帯からだと記事内に書いたformタグが使えないです。

Posted: 2011年2月02日(水) 22:16
by mana
新規にMODx 1.0.5Jをインストールして記事内にformタグを書き、動く事を確認してからMobileConverter-2.00を入れたんですがPCからは動作するんですが携帯とFireMobileSimulatorからだとsubmitボタンを押しても動いてくれませんでした。

MODx 0.9.6.3の頃よりアップデートしながら使っているMODxはMobileConverterが入っていても記事内のformタグはちゃんと動いてくれています。
なぜでしょうか??
すみませんが宜しくお願いします。

Re: 携帯からだと記事内に書いたformタグが使えないです。

Posted: 2011年2月04日(金) 02:53
by soushi
soushiです。

MobileConverter機能としてはテンプレートを変更・画像のリサイズ・文字コード変換でして、HTMLタグを改変するような処理は入っていないはず…そのため、現段階では原因がぱっとわかりません :?
一度FireMobileSimulator等で表示したHTMLソースを確認してHTMLの構文的に間違いがないか確認してもらえますでしょうか。

例えばMODxに登録している携帯用テンプレートと実施に表示されたHTMLに差異があれば、そこから何か追えるかもしれません。
また、phpやMODxのログに何かしらエラーが残っていたら、そちらもヒントになると思います。

Re: 携帯からだと記事内に書いたformタグが使えないです。

Posted: 2011年2月05日(土) 04:26
by mana
soushiさま、お返事ありがとうございます。
FireMobileSimulatorでHTMLソースを確認してみたんですが構文的には問題い無いみたいです。

ただ、ちょっと不思議な事がありまして記事内の先頭部分にformタグを入れると表示されるんですが動きません。
また、formタグを二つ書いても一個目のセレクトボックスは表示されるんですが動かず二個目のセレクトボックスは動いてくれます。

私の環境だけなのかもしれませんが・・

Re: 携帯からだと記事内に書いたformタグが使えないです。

Posted: 2011年2月07日(月) 21:37
by kmikage
横から割り込み失礼します。

携帯のブラウザ場合、機種依存が激しい場合があります。
最近の携帯では落ち着いたと思うのですが、以前は特定機種で特定のページが意図通り表示出来ない事がざらでした。
(あとメールが送信出来ないとか、フォームが送信出来ないとか…)

特定のHTMLの書き方で表示が変わる場合、一度キャリアのリファレンスを確認してみた方が良いかもしれません。。
一番良いのはコンテンツプロバイダに公開されているリファレンスを見る事ですが、ある程度の開発情報はキャリアさんのサイトにアップされています。
場合によっては周囲にある他機種でもテストしてみる必要もありそうです。
ちなみにKtai-Style作者さんは、動作確認用に全キャリア個人所有で制覇されてます。(ぼそ・笑

Re: 携帯からだと記事内に書いたformタグが使えないです。  【解決済み】

Posted: 2011年2月08日(火) 22:40
by mana
kmikageさま、いろいろと携帯ブラウザでの情報をいただきありがとうございます。

直接の原因なのか分かりませんが表示する事が出来たので報告させていただきます。
[*#content*]の直前にあるテンプレート変数を外してみたところformタグが動きました。

何故だか分かりませんが無事に動いてくれたので良かったです。