ページ 11

テンプレート変数のウィジェット(HTML Generic Tag)について

Posted: 2011年1月20日(木) 09:27
by storec
[*Sample*]というテンプレート変数を作成したとします。
その際に、出力を<span>で吐き出したい為、ウィジェットを利用し、
HTML Generic Tagに設定
Tag Name→spanに設定
としました。

そして、実際に吐き出したソースを見てみると
<span id="tvSample">サンプル</span><span id="tvSample">サンプル</span><span id="tvSample">サンプル</span>・・・・・・・
のようになるのですが、
文法上、同じidは同一ページ内で使用しないのが普通だと思うのですが、
何か対策法などはございますでしょうか?

※理想はプレーンなspanタグで吐き出したいです。

Re: テンプレート変数のウィジェット(HTML Generic Tag)について

Posted: 2011年1月20日(木) 09:52
by yama
今日リリースされた1.0.5のカスタムウィジェットでユニークなIDを出力できるようになってます。tv1・tv2・tv3・・・という形で、そのテンプレート変数に割り当てられたIDを出力できます。日本語版は今晩リリース予定です。

<span>[+value+]</span>

プレーンなspanタグを出力したい場合は上記のようなカスタムウィジェットを作ります。

Re: テンプレート変数のウィジェット(HTML Generic Tag)について

Posted: 2011年1月20日(木) 10:31
by storec
yamaさん

いつも助けていただきありがとうございます!
日本語版は今晩リリースとのことで楽しみにしております。