ページ 11

TinyMCE pタグがつく件  【解決済み】

Posted: 2010年11月09日(火) 14:27
by maimai
MODxバージョン 1.0.4J-r4
PHPバージョン:5.1.6
DB:MySQL5.0.22
TinyMCE Rich Text Editor3.3.9.2

TinyMCEを使用しているのですが、スニペット等のタグを記入するとpタグがついてきます。このpタグを外す方法はないでしょか。手動で外しても保存するとpタグがついてきます。pタグがつかない方法ありましたら教えていただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。

[[Ditto? ]]

<p>[[Ditto?]]</p>

Re: TinyMCE pタグがつく件

Posted: 2010年11月10日(水) 14:33
by maimai
以下の方法で解決しました。

その1
divタグを選択する。←意外なところ?灯台もと暗し?簡単な解決策がありました。

その2
assets/plugins/tinymce/js/mce_init.jp.inc に下記コードの赤部分を追加変更する。

forced_root_block : false,
force_br_newlines : true,
force_p_newlines : false,

これで、ブロック要素がつかなくなりました。
この場合は、その都度、ブロック要素を選択しなければならないため、どちらが効率的かはそれぞれを少し試してみて、どちらかに決めたいと思います。