ページ 11

アドレス後ろにmodxでページが開くのを変更したい

Posted: 2010年10月03日(日) 13:27
by payday
[modx]
 MODx Evolution 1.0.4J-r2 日本語版

レンタルサーバーを借りて作成を始めたばかりの素人です/

全くの素人ですみません

アドレスのことなんですが、

『仮』faaaabbb@yahoo.co.jp/modx と/modxを指定しないと開きません

index.htmlのように faaabbb@yahoo.co.jpだけでindex.htmlが開くように感じでしたいです。




ftpの中にmodxというフォルダの中にmodxをすべていれております

modxフォルダーから上の階層にデフォルトで入っているindex.phpを出してみましたが、デフォルトのページが表示されるだけで自分で作ったページは表示されません。

自分で作ったトップページをindex.phpとしてmodx.フォルダー内から出したらいいのではと思うですが、方法がわかりません。

よろしくおねがいします。
また検討ちがいでしたらご指摘おねがいします。

Re: アドレス後ろにmodxでページが開くのを変更したい

Posted: 2010年10月04日(月) 18:00
by mune3001
みなさんが回答に困ってると思うのでちょっと整理しましょう

まずアドレスってのは
http://hogehoge.jp
ってことですよね?

ってことを前提に
modxで構築したサイトを
http://hogehoge.jp
で開くようにしたいのであれば
modxと言うディレクトではなく一階層上に全ファイルを展開して構築すれば大丈夫です。
そもそもルートディレクトリの下にディレクトリを何階層も作ればアドレスが長くなるのは基本ですから

なんならかの都合でmodxというディレクトリが必要であれば
その理由とかあれば違った回答が出きると思います。

ありがとうございます

Posted: 2010年10月06日(水) 22:39
by payday
おかげさまさで理解できました。 :D :D :D :D :D :D

初歩的な事がわかっていないため
MODXでつくる最強CMSサイトを購入しました :oops: :oops: