ページ 11

タイムゾーンのエラー?

Posted: 2010年9月16日(木) 21:46
by noel
イベントログで以下のようなエラーが出ます。

date() [function.date]: It is not safe to rely on the system's timezone settings. Please use the date.timezone setting, the TZ environment variable or the date_default_timezone_set() function. In case you used any of those methods and you are still getting this warning, you most likely misspelled the timezone identifier. We selected 'Asia/Tokyo' for 'JST/9.0/no DST' instead

何かタイムゾーンを設定しろって言われている様な気がするんですけど、スニペットで適当に作ったPHPなんですけどどうやったらエラーが出なくなるのか。
そのスクリプトはこれです。
<?php
$tokuteibi = date("YmdHi"); // がY年m月d日=2008年12月29日とか
if($tokuteibi > 201009161644){ // ==の後に日付
echo '<div>'; //以後の表示
}
else{
echo '<div style="display:none">'; // それ以前
}
?>
あまり重大なエラーではないようですが、どうしたら消えるでしょうか?
PHPもあまり分かららないのですがもし分かればご教授願います。

Re: タイムゾーンのエラー?

Posted: 2010年9月16日(木) 22:16
by toshi
PHP 5.1.0 以降、タイムゾーンを 正しく設定せずに日付/時刻関数をコールすると E_NOTICE が発生し、またシステムの設定や TZ 環境変数を 使用すると E_WARNING が発生するようです。
デフォルトタイムゾーンを設定
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');

追加でエラーでなくなると思います。

Re: タイムゾーンのエラー?  【解決済み】

Posted: 2010年9月17日(金) 10:00
by noel
ありがとうございます。
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
を追加したらエラーは出なくなったようです。
勉強になります。
感謝!