MobileConverter
Posted: 2010年4月14日(水) 02:31
こんにちは。基本的なことかもしれませんが色々調べたんですが上手く動かなくて困ってます。宜しくお願いします。
MobileConverter(2.0)を使用時にPC用ドキュメントにテンプレート変数でMobile用のテキスト欄を設けているのですが
docomoのテンプレートでCSSが反映されません。MODxのバージョンは1.0.2j。docomoのテンプレートは下記です。
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//i-mode group (ja)//DTD XHTML i-XHTML(Locale/Ver.=ja/2.3) 1.0//EN" "i-xhtml_4ja_10/dtd">
<html xmlns="http://www.w3c.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
<title>[(site_name)] | [*pagetitle*]</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
</head>
<body>
[*mobile*]
</body>
</html>
docomoなのでCSSはインラインで指定しています。
例えば、<div style="background-color:#665544;">あああ</div>とかです。
コンテントタイプを追加してtext/htmlをapplication/xhtml+xmlとすればCSSは反映されます。
ですがその場合は、PC側から見れなくなります。
.htaccessにAddType application/xhtml+xml .htm .htmlを入れても変化はありません。
結構探したのですが良い手が見つかりません。
リソースをPC用とMobile用に分けるしかないんですかね。
宜しくお願いします。
MobileConverter(2.0)を使用時にPC用ドキュメントにテンプレート変数でMobile用のテキスト欄を設けているのですが
docomoのテンプレートでCSSが反映されません。MODxのバージョンは1.0.2j。docomoのテンプレートは下記です。
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//i-mode group (ja)//DTD XHTML i-XHTML(Locale/Ver.=ja/2.3) 1.0//EN" "i-xhtml_4ja_10/dtd">
<html xmlns="http://www.w3c.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
<title>[(site_name)] | [*pagetitle*]</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
</head>
<body>
[*mobile*]
</body>
</html>
docomoなのでCSSはインラインで指定しています。
例えば、<div style="background-color:#665544;">あああ</div>とかです。
コンテントタイプを追加してtext/htmlをapplication/xhtml+xmlとすればCSSは反映されます。
ですがその場合は、PC側から見れなくなります。
.htaccessにAddType application/xhtml+xml .htm .htmlを入れても変化はありません。
結構探したのですが良い手が見つかりません。
リソースをPC用とMobile用に分けるしかないんですかね。
宜しくお願いします。