ページ 11

リソースが多いため非表示となるディレクトリのリソース一覧の不具合

Posted: 2015年1月21日(水) 14:33
by yugrap
いつもお世話になっております。

OS Linux 2.6.18-400.1.1.el5
MODXのバージョン 1.0.14J-r4
PHPのバージョン 5.1.6
MySQLのバージョン 5.1.36-community-log

件名のとおりの症状なのですが、
画面左側のツリーにて、リソース数が多いディレクトリを+マークを押して開きますと、
 リソースが多いため非表示 となるディレクトリがあります。
そのディレクトリ名をクリックし、
画面右側に表示されるリソース一覧に表示されている任意のリソースを開いて更新すると、
リソース一覧から更新したリソースが表示されなくなりました。
(リソース数は約400件になります)

リソースが完全に消えてしまっている訳ではなく、
メインタブの検索からIDで検索するで検索すると編集画面を開く事ができました。
(検索ボックスを空で検索かければ全件表示されますが探すのが大変で、
リソースIDを覚えていないとすぐには表示できないという状況です)

既知の症状でしたらすみません。
よろしくお願い致します。

Re: リソースが多いため非表示となるディレクトリのリソース一覧の不具合

Posted: 2015年1月21日(水) 15:53
by yama
http://forum.modx.jp/viewtopic.php?p=8097#p8097
こちらのパッケージにアップデートして解決するかどうか試すことはできますか?

http://modx.jp/docs/update.html
アップデート方法です

Re: リソースが多いため非表示となるディレクトリのリソース一覧の不具合

Posted: 2015年1月21日(水) 19:00
by yugrap
yama様

ご連絡ありがとうございます。

すでに公開しているサイトのためすぐには検証できないのですが、
更新してみます。結果はまたこちらにご連絡いたします。

すばやいご回答ありがとうございました。助かります。

Re: リソースが多いため非表示となるディレクトリのリソース一覧の不具合  【解決済み】

Posted: 2015年2月04日(水) 11:45
by yugrap
お世話になります。

本日メンテナンスモードにし、ご紹介頂きましたファイルでアップデートしたところ、
改善された事を確認できました。

以前はリソース一覧から消えて、
1ページから順に表示されていないか確認していきどこにも存在しませんでしたが、
アップデート後に同手順で確認したところ、ページの途中に更新したリソースが表示されていました。

ありがとうございました。