コンテントタイプが勝手にapplication/rss+xmlになってしまう
Posted: 2014年7月25日(金) 10:08
-----
ご利用のサーバ:heteml
MODXのバージョン: 1.0.14J-r1
PHPのバージョン:5.2.17
MySQLのバージョン: 5.6.13-log
ブラウザ:Firefox30.0
-----
お世話になります
奇妙な現象に悩まされています。
とあるリソースフォルダ(2,000以上のリソース)で、
リソースの「ページ設定」タブの「コンテントタイプ」が、いつの間にか全て「application/rss+xml」になってしまいました。
元々は全てデフォルトの「text/html」でした。
しかも、このコンテントタイプを「text/html」に変更して「更新」を押し、再びこのリソースを見ると「application/rss+xml」に戻ってしまっています。
これらの現象が起こった直前に、このフォルダ内で使用しているテンプレートにテンプレート変数を大量に作成しました。200程です。
何が原因かつかめずにいます。
ご利用のサーバ:heteml
MODXのバージョン: 1.0.14J-r1
PHPのバージョン:5.2.17
MySQLのバージョン: 5.6.13-log
ブラウザ:Firefox30.0
-----
お世話になります
奇妙な現象に悩まされています。
とあるリソースフォルダ(2,000以上のリソース)で、
リソースの「ページ設定」タブの「コンテントタイプ」が、いつの間にか全て「application/rss+xml」になってしまいました。
元々は全てデフォルトの「text/html」でした。
しかも、このコンテントタイプを「text/html」に変更して「更新」を押し、再びこのリソースを見ると「application/rss+xml」に戻ってしまっています。
これらの現象が起こった直前に、このフォルダ内で使用しているテンプレートにテンプレート変数を大量に作成しました。200程です。
何が原因かつかめずにいます。