ページ 11

コンテントタイプが勝手にapplication/rss+xmlになってしまう

Posted: 2014年7月25日(金) 10:08
by Kenny
-----
ご利用のサーバ:heteml
MODXのバージョン: 1.0.14J-r1
PHPのバージョン:5.2.17
MySQLのバージョン: 5.6.13-log
ブラウザ:Firefox30.0
-----

お世話になります

奇妙な現象に悩まされています。

とあるリソースフォルダ(2,000以上のリソース)で、
リソースの「ページ設定」タブの「コンテントタイプ」が、いつの間にか全て「application/rss+xml」になってしまいました。
元々は全てデフォルトの「text/html」でした。

しかも、このコンテントタイプを「text/html」に変更して「更新」を押し、再びこのリソースを見ると「application/rss+xml」に戻ってしまっています。

これらの現象が起こった直前に、このフォルダ内で使用しているテンプレートにテンプレート変数を大量に作成しました。200程です。

何が原因かつかめずにいます。

Re: コンテントタイプが勝手にapplication/rss+xmlになってしまう

Posted: 2014年7月26日(土) 10:27
by yama
http://forum.modx.jp/viewtopic.php?p=7715#p7715
こちらのパッケージにアップデートすると改善されるでしょうか?

Re: コンテントタイプが勝手にapplication/rss+xmlになってしまう

Posted: 2014年7月26日(土) 17:48
by Kenny
Yama様

いつもありがとうございます。

ファイルを上書きしましたが、変化はありませんでした。

とりあえずの回避策として、カスタムコンテントタイプの追加削除の部分でtext/html以外を削除しています。
この状態でしたらtext/html以外に変化しませんので。

たぶん、私が結構無茶な使いかた(テンプレート変数を200個入れるとか)しているからだと思います。。

解決しました  【解決済み】

Posted: 2014年9月01日(月) 12:26
by Kenny
原因が判明しましたので、報告致します。

モジュール(Csv2Doc)による、入れ込みで、エラーのまま入ってしまっていた事が原因だったようです。

該当ファイルを全部消去し、再びエラーが出ないように「Csv2Doc」を使用した所、勝手にファイル属性が変わってしまわないようになりました。

お騒がせしました。
有難うございました。