sitecache.idx.phpとサイト表示速度の関係
Posted: 2009年10月19日(月) 02:51
[サーバ]
ホスト&契約タイプ:(sixcore,50GB,共有プラン,CPU XEON-2.33GHz,MEMORY 12GB)
ネットワーク:(インターネット)
Webサーバ:(Linuxサーバ,Apache:2.2.3)
PHPバージョン:(5.1.6)
DB:(MySQL:5.0.22)
php.ini : memory_limit ; 64M
[Local]
ネットワーク:Xampp ,Apache:2.0
PHPバージョン:(5.2.6)
DB:(MySQL:5.0.67)
php.ini : memory_limit ; 128M
[modx]
バージョン:Evolution(1.0.0)
アドオン:sitecache.idx.php
いつも貴重な情報をありがとう御座います。
7000ページを越えた頃、キャッシュでもサイト表示が遅くなる問題にあたりました。
sitecache.idx.phpの容量が大きいのが原因と思うのですが、(間違えでしたらご指摘ください)
何か良い対処法はありますでしょうか?
[これまでの経緯]
サーバ上でドキュメント数4000ページくらいの所でこちら様と似た様なエラーが出ました。
>sitecache.idx.phpでのエラー
http://modxcms-jp.com/bb/viewtopic.php?f=7&t=95
その時はサーバのphp.ini : memory_limitを32Mから64Mに変更し問題解決いたしました。
その後、順調に動いていたのですが、7000ページを越えた頃、どうにもフロントページ表示が重くなり、
>ページが増えてきたらやっておきたいこと
http://modxcms.com/forums/index.php?topic=32848.0
>サイトが完成に近づいたらやっておきたいこと
http://modxcms.com/forums/index.php/top ... t.html#new
などを参考に改善しました。とても調子がよくなりました。
現在、ドキュメントが8000ページほど有ります。
sitecache.idx.phpは1M程です。
特にエラーは出ていません。ただサーバ上での1ページ表示に30秒くらいかかります。
Server
MySQL: 0.0211 s, 78 request(s), PHP: 0.3170 s, total: 0.3381 s, document retrieved from cache.
total: 0.3381 sなのですが表示体感速度は30秒です
ローカル(memory_limit:128M)で同サイトの同ページでテストしたろ、
local:8000ページでの表示速度
MySQL: 0.1042 s, 90 request(s), PHP: 1.4129 s, total: 1.5171 s, document retrieved from cache.
sitecache.idx.phpは1M程です。
表示体感速度はそのまま1秒ほどです。
ローカルでどの程度のページ数の耐久があるかストレステストしたところ、
30000ページを越えたあたりから、保存後のサイトツリーのローディング、クリーンナップを自動でやらなくなりました。
しかし、保存はちゃんと出来ていて、プレビューではサイトは不安定ではありますが表示しています。
sitecache.idx.phpは3.6M
local:34000ページでの表示速度
MySQL: 0.0968 s, 83 request(s), PHP: 3.3440 s, total: 3.4408 s, document retrieved from cache.
表示体感速度はそのまま3秒ほどです。
40000ページでも一応動いています。ww
sitecache.idx.phpは3.6M以上増えなくなりました。
sitecache.idx.phpの中身を見てみると、30000ページくらいまでキャッシュされていました。
ID30000以上のページをプレビューするともれなくデータベースから呼び出されます。
local:40000ページでの表示速度(上でテストした同じページです。キャッシュを外してテストしました。)
MySQL: 0.1196 s, 98 request(s), PHP: 3.5579 s, total: 3.6775 s, document retrieved from database.
表示体感速度はそのまま3秒ほどです。
質問に戻りますと、
sitecache.idx.phpの容量が大きくなるとキャッシュでも表示速度が遅くなると思うのですが、
sitecache.idx.phpを何か分散(容量を小さく)できる方法は無いでしょうか?
最終的に4言語対応にしようと思いますので30000ページほどになるかと思います。
単純に言語別に4つのMODXを組み合わせて作ることも可能だと思いますが、その場合でも10000ページくらいのがスムーズに動くと嬉しいです。
そして、その場合、別々のMODX間のファイルの複製などをする方法はありますか?
最終的にはサーバ上で表示速度が速くなれば問題ないのですが、何か良い方法がありますでしょうか?
取り留めのない文章を長々と申し訳御座いません。
どうかご教授お願いいたします。
ホスト&契約タイプ:(sixcore,50GB,共有プラン,CPU XEON-2.33GHz,MEMORY 12GB)
ネットワーク:(インターネット)
Webサーバ:(Linuxサーバ,Apache:2.2.3)
PHPバージョン:(5.1.6)
DB:(MySQL:5.0.22)
php.ini : memory_limit ; 64M
[Local]
ネットワーク:Xampp ,Apache:2.0
PHPバージョン:(5.2.6)
DB:(MySQL:5.0.67)
php.ini : memory_limit ; 128M
[modx]
バージョン:Evolution(1.0.0)
アドオン:sitecache.idx.php
いつも貴重な情報をありがとう御座います。
7000ページを越えた頃、キャッシュでもサイト表示が遅くなる問題にあたりました。
sitecache.idx.phpの容量が大きいのが原因と思うのですが、(間違えでしたらご指摘ください)
何か良い対処法はありますでしょうか?
[これまでの経緯]
サーバ上でドキュメント数4000ページくらいの所でこちら様と似た様なエラーが出ました。
>sitecache.idx.phpでのエラー
http://modxcms-jp.com/bb/viewtopic.php?f=7&t=95
その時はサーバのphp.ini : memory_limitを32Mから64Mに変更し問題解決いたしました。
その後、順調に動いていたのですが、7000ページを越えた頃、どうにもフロントページ表示が重くなり、
>ページが増えてきたらやっておきたいこと
http://modxcms.com/forums/index.php?topic=32848.0
>サイトが完成に近づいたらやっておきたいこと
http://modxcms.com/forums/index.php/top ... t.html#new
などを参考に改善しました。とても調子がよくなりました。
現在、ドキュメントが8000ページほど有ります。
sitecache.idx.phpは1M程です。
特にエラーは出ていません。ただサーバ上での1ページ表示に30秒くらいかかります。
Server
MySQL: 0.0211 s, 78 request(s), PHP: 0.3170 s, total: 0.3381 s, document retrieved from cache.
total: 0.3381 sなのですが表示体感速度は30秒です
ローカル(memory_limit:128M)で同サイトの同ページでテストしたろ、
local:8000ページでの表示速度
MySQL: 0.1042 s, 90 request(s), PHP: 1.4129 s, total: 1.5171 s, document retrieved from cache.
sitecache.idx.phpは1M程です。
表示体感速度はそのまま1秒ほどです。
ローカルでどの程度のページ数の耐久があるかストレステストしたところ、
30000ページを越えたあたりから、保存後のサイトツリーのローディング、クリーンナップを自動でやらなくなりました。
しかし、保存はちゃんと出来ていて、プレビューではサイトは不安定ではありますが表示しています。
sitecache.idx.phpは3.6M
local:34000ページでの表示速度
MySQL: 0.0968 s, 83 request(s), PHP: 3.3440 s, total: 3.4408 s, document retrieved from cache.
表示体感速度はそのまま3秒ほどです。
40000ページでも一応動いています。ww
sitecache.idx.phpは3.6M以上増えなくなりました。
sitecache.idx.phpの中身を見てみると、30000ページくらいまでキャッシュされていました。
ID30000以上のページをプレビューするともれなくデータベースから呼び出されます。
local:40000ページでの表示速度(上でテストした同じページです。キャッシュを外してテストしました。)
MySQL: 0.1196 s, 98 request(s), PHP: 3.5579 s, total: 3.6775 s, document retrieved from database.
表示体感速度はそのまま3秒ほどです。
質問に戻りますと、
sitecache.idx.phpの容量が大きくなるとキャッシュでも表示速度が遅くなると思うのですが、
sitecache.idx.phpを何か分散(容量を小さく)できる方法は無いでしょうか?
最終的に4言語対応にしようと思いますので30000ページほどになるかと思います。
単純に言語別に4つのMODXを組み合わせて作ることも可能だと思いますが、その場合でも10000ページくらいのがスムーズに動くと嬉しいです。
そして、その場合、別々のMODX間のファイルの複製などをする方法はありますか?
最終的にはサーバ上で表示速度が速くなれば問題ないのですが、何か良い方法がありますでしょうか?
取り留めのない文章を長々と申し訳御座いません。
どうかご教授お願いいたします。