フレンドリURLが上手く動作してくれません 【解決済み】
Posted: 2013年10月10日(木) 20:16
-----
問題が発生しているサーバ:
MODXのバージョン:1.02J
PHPのバージョン: 5.3.10
MySQLのバージョン:5.5.22
Apache:2.2.22
OS: ubuntsu 12.04
-----
上記の環境で利用していますが、他のサーバで正常動作していた
サイトを上記の環境にコピーしてきたところ、フレンドリURLが機能しません。
(正常動作していた環境は、
MODx: 1.0.2J
php: 5.3.4
MySQL: 5.1.53
apache: 2.2.17
OS: RedHat
・・・です。)
フレンドリURLの動作についてですが、ブラウザ側へは「フレンドリURL」の
形式で渡されていますが、サーバ側では「実体」を渡せていない(キャッシュが
正しく作られていない?)ようで、内部的には404になっているという現象です。
(ブラウザ側では、MODxの挙動に助けられてトップページが表示されています。)
因みに、同じサーバ上でMODx Evo.の最新バージョンをインストールしてデモサイト
を見てみると、正しくフレンドリURLが動作しているので、apacheや.htaccessの
設定の問題では無いと認識しています。
また、managerでのコンテンツの読み出しや保存も正常に動いていますし、
フレンドリURLをオフにすると表示も正常になります。
となると・・・MySQLやApacheのバージョンの差よりもphpの違いかと
も疑っているのですが・・・どなたか他にチェックポイントをご助言頂けると
助かります。
(フレンドリURLを前提に作り込んだパーツが色々あり、オフに出来ないのです。
また、元のMODxが古く、最新バージョンとはテーブル構造が異なるため、
簡単にアップグレードというわけにも行かず・・・途方に暮れています。)
よろしくお願い致します。m(_ _)m
問題が発生しているサーバ:
MODXのバージョン:1.02J
PHPのバージョン: 5.3.10
MySQLのバージョン:5.5.22
Apache:2.2.22
OS: ubuntsu 12.04
-----
上記の環境で利用していますが、他のサーバで正常動作していた
サイトを上記の環境にコピーしてきたところ、フレンドリURLが機能しません。
(正常動作していた環境は、
MODx: 1.0.2J
php: 5.3.4
MySQL: 5.1.53
apache: 2.2.17
OS: RedHat
・・・です。)
フレンドリURLの動作についてですが、ブラウザ側へは「フレンドリURL」の
形式で渡されていますが、サーバ側では「実体」を渡せていない(キャッシュが
正しく作られていない?)ようで、内部的には404になっているという現象です。
(ブラウザ側では、MODxの挙動に助けられてトップページが表示されています。)
因みに、同じサーバ上でMODx Evo.の最新バージョンをインストールしてデモサイト
を見てみると、正しくフレンドリURLが動作しているので、apacheや.htaccessの
設定の問題では無いと認識しています。
また、managerでのコンテンツの読み出しや保存も正常に動いていますし、
フレンドリURLをオフにすると表示も正常になります。
となると・・・MySQLやApacheのバージョンの差よりもphpの違いかと
も疑っているのですが・・・どなたか他にチェックポイントをご助言頂けると
助かります。
(フレンドリURLを前提に作り込んだパーツが色々あり、オフに出来ないのです。
また、元のMODxが古く、最新バージョンとはテーブル構造が異なるため、
簡単にアップグレードというわけにも行かず・・・途方に暮れています。)
よろしくお願い致します。m(_ _)m