ページ 11

1.0.10J-r3アップデート後TinyMCEの画像参照に不具合

Posted: 2013年9月12日(木) 17:52
by tomophy
MODX 1.0.6Jのサイトを1.0.10J-r3にアップデートしたら、TinyMCEの画像ボタンから画像編集画面を出しても、画像を参照しなくなり、参照(Browse)ボタンも出なくなりました。
画像
原因と対策をお知らせいただければ幸いです。
-----
ご利用のサーバ:Coreserver
MODXのバージョン:modx-1.0.10J-r3
PHPのバージョン:5.2.5
MySQLのバージョン:5.1.22-rc
ブラウザ:Chrome
-----

Re: 1.0.10J-r3アップデート後TinyMCEの画像参照に不具合

Posted: 2013年9月12日(木) 18:45
by yama
画像編集画面(ファイルブラウザ)は表示されるということですね。グローバル設定の「ファイルブラウザディレクトリの物理パス」の設定値は実際と合ってますでしょうか?

Re: 1.0.10J-r3アップデート後TinyMCEの画像参照に不具合

Posted: 2013年9月12日(木) 18:57
by tomophy
ファイルブラウザは表示されます。
パスはデフォルトの [(base_path)]assets/ のままなので合っていると思いますが :?
MODXをアップデートしても管理画面のデザインが新しくなっていないんです :!:
そのことは関係がありそうでしょうか :?:

Re: 1.0.10J-r3アップデート後TinyMCEの画像参照に不具合

Posted: 2013年9月12日(木) 20:00
by yama
互換性のある構成の管理画面テーマが稼働している場合は、新しいテーマに更新しないことになっています。
画像参照ボタンというのはどれのことでしょうか?(TinyMCEの画像ボタンではなく、アップロードボタンでしょうか?)

Re: 1.0.10J-r3アップデート後TinyMCEの画像参照に不具合

Posted: 2013年9月12日(木) 21:43
by tomophy
テーマについては、ご説明で無関係であることを理解し、ユーザー設定を確認したら「グローバル設定を使用」になっていなかっただけだとわかりました :oops:
なお、参照(Browse)ボタンについては、冒頭の画像に注釈を加えて差し替えましたが、伝わりますか :?:
ところが、不思議なことにMacからアクセスしたら、問題なく参照(Browse)ボタンが表示されました。お騒がせしました :shock:
もしかしたらWindows版Chromeの何かのエクステンションとぶつかっているとか端末固有の問題かもしれません。

Re: 1.0.10J-r3アップデート後TinyMCEの画像参照に不具合

Posted: 2013年9月12日(木) 21:50
by yama
同じWindowsで、他のブラウザで開くとどうなるでしょう?こちらでは、Windows版Chromeで問題なくボタンが表示されています。

Re: 1.0.10J-r3アップデート後TinyMCEの画像参照に不具合  【解決済み】

Posted: 2013年9月13日(金) 09:35
by tomophy
IEでは問題なく表示されますね :!:
ということで、Chromeで「データ」→「閲覧履歴の消去」を実行したら直りました :idea:
お騒がせして、申し訳ございませんでした :oops: