1.0.10J-r1 にて モジュール管理に不具合
Posted: 2013年6月24日(月) 18:32
-----
バージョン : 1.0.10J → 1.0.10J-r1
その他 : save_module.processor.php
-----
こんにちは。
1.0.10J から 1.0.10J-r1にアップデートしたところ、モジュールの追加や更新時に以下のsqlエラーが出るようになりました。
« Execution of a query to the database failed - Unknown column 'sourcefile' in 'field list' »
原因は
manager/processors/save_module.processor.php
内、84行目と127行目で、存在しないフィールドsourcefileが指定されているためです。
1.0.10Jのファイルと比較したところ、そちらはきちんとresourcefileになっていましたので、新規インストール時のフィールドが変更になったのかと思い、1.0.10J-r1インストールsqlを見たところ変わっていませんでしたので、詳細には追っていませんがtypoか何かだと思われます。
#関連して、13行目もあえて変数名がresourcefile→sourcefileという変更がされているようです。
とりあえず
sourcefile→resourcefileに戻して正常に機能している雰囲気ですが、正しくはどのようにすべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。
バージョン : 1.0.10J → 1.0.10J-r1
その他 : save_module.processor.php
-----
こんにちは。
1.0.10J から 1.0.10J-r1にアップデートしたところ、モジュールの追加や更新時に以下のsqlエラーが出るようになりました。
« Execution of a query to the database failed - Unknown column 'sourcefile' in 'field list' »
原因は
manager/processors/save_module.processor.php
内、84行目と127行目で、存在しないフィールドsourcefileが指定されているためです。
1.0.10Jのファイルと比較したところ、そちらはきちんとresourcefileになっていましたので、新規インストール時のフィールドが変更になったのかと思い、1.0.10J-r1インストールsqlを見たところ変わっていませんでしたので、詳細には追っていませんがtypoか何かだと思われます。
#関連して、13行目もあえて変数名がresourcefile→sourcefileという変更がされているようです。
とりあえず
sourcefile→resourcefileに戻して正常に機能している雰囲気ですが、正しくはどのようにすべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。