ページ 1 / 1
【1.0.10j】TinyMCEのエラー
Posted: 2013年5月21日(火) 17:55
by rijye
-----
ご利用のサーバ:いろいろ
MODXのバージョン:1.0.10j
PHPのバージョン:5.2.17
MySQLのバージョン:5.0.92
ブラウザ:Firefox
-----
はじめまして。
MODXのバージョンをアップしたところ、Firefoxでリソース編集時にエディタ(TinyMCE)に何も表示されなくなってしまいました。
色々調べたところ、imagemanagerとfilemanagerを読み込もうとして失敗しているようなんですが、この2つを入れた記憶もありません。(バージョンアップ前のバックアップにもありません)
ちなみにIE10では、表示はしますが同じところでエラー(404、読込失敗)が出ているようです。表示するかしないかの違いぐらいです。
恐らくtinymce.initの読込プラグインのところを初期化すればいけるような気がしますがその手段がちょっとわかりません。
ご存知の方おりませんでしょうか。よろしくお願いします。
Re: 【1.0.10j】TinyMCEのエラー
Posted: 2013年5月22日(水) 13:57
by rijye
追加です。
どうも、1.0.0jから(古い・・)アップデートしたもの限定でこの症状が出ております。(偶然かどうかわかりませんが)
また、TinyMCEを再インストールすればいいんじゃないかと思いやってみましたが、今度はファイルマネージャが動かなくなってしまいました。
しかも、最初のエラーはそのままです。何故かエディタの表示はしましたが・・・。
再インストールより最初の状況の方が良かったように思えたので戻しました。

Re: 【1.0.10j】TinyMCEのエラー
Posted: 2013年5月22日(水) 14:20
by yama
MODXのアップデートでうまくいかない場合はプラグインに原因があるケースがほとんどですが、今回はTinyMCEプラグインの問題と思います。
imagemanagerという文字列が気になりますが、これは実際にこの文字列のままで表示されていますでしょうか?パッケージに含まれない文字列のはずなので気になります。
Re: 【1.0.10j】TinyMCEのエラー
Posted: 2013年5月22日(水) 14:51
by rijye
返信ありがとうございます。
実際ダウンロードしてきたファイルをすべて検索したのですが、ないんですよね。
/assets/plugins/tinymce/jscripts/tiny_mce/plugins/imagemanager/editor_plugin.js
/assets/plugins/tinymce/jscripts/tiny_mce/plugins/filemanager/editor_plugin.js
この2つが404、ファイルがないよということでロードに失敗しております。
実際、リソース作成・編集画面のソース上でtinyMCE.initが
コード: 全て選択
plugins : 'safari, spellchecker, pagebreak, style, layer, table, save, advhr, advimage, advlink, emotions, iespell, inlinepopups, insertdatetime, preview, media, searchreplace, print, contextmenu, paste, directionality, fullscreen, noneditable, visualchars, nonbreaking, xhtmlxtras, template, imagemanager, filemanager',
と表示しており、最後の2つを削除できればロードしようとはしないはずなんですが、どこから来たんでしょうかね・・。
Re: 【1.0.10j】TinyMCEのエラー
Posted: 2013年5月22日(水) 15:15
by yama
この情報で分かること(というか不思議な点)がいくつかあります。
まず、TinyMCEは昔から基本的に画像管理・ファイル管理を同梱することがありませんし、MODXがTinyMCEをパッケージとして組み込む際も、画像管理・ファイル管理を追加することはないです。
safari, spellchecker, pagebreak,
この3つがプラグインとして追加されてますが、MODXでは日本語版でも本家版でもこの組み合わせは昔からないと思います。safariプラグインが追加されているということは、TinyMCE3.0系ということは分かります。最新版は3.5系です。
MODXのアップデートでおかしくなったということですが、どこから入ってきたコードなのかが分からず不思議ですね。
Re: 【1.0.10j】TinyMCEのエラー
Posted: 2013年5月22日(水) 15:33
by rijye
導入当時からかかわっていないので、ちょっとそのあたりわかりませんがおそらく意図して入れているプラグインもあるかと思います。(あたりまえか

)
しかし今回エラーになっている箇所は元よりありません(あれば検索でかかってると思うので)
まったく不思議です。不思議で済ましていいようなものなのかもわかりません。
サーバー仕様にいろいろ、と書かせていただいたのは他にも1.0.0jからアップロードで同様の現象になっているという事です。
0.9xや、1.0.xからのアップデートは特に問題なく動いております。共通点がなにかは判りません。
とりあえず、かなり強引ですが該当のjsファイルに空のfunctionを入れてエディターを誤魔化しました。
これでしばらく様子を見ようかと思います。また何かありましたら追記していきたいと思います。