DittoもWayfinderでも何でも、親リソースへのリンクURIをディレクトリ名にしたい(.htmlを無くしたい)
Posted: 2013年3月01日(金) 15:15
-----
ご利用のサーバ:CPI ZZプラン
MODXのバージョン:| 1.0.5J-r7
PHPのバージョン:5.2.8、5.3.6
MySQLのバージョン:5.0.90(port 3307)
ブラウザ: 色々。IE8、9、Firefox12
-----
これまでもちょくちょくネット検索で調べてきたのですが、策が見つからないという長年の懸案があります。
親リソースのURIを.htmlではなくてディレクトリ名で統一したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
現在、親リソース(カテゴリー)名が「製品案内」というものがあるとして、
このページは、どこからのリンクもすべて
http://www.mysite.jp/product/
にリンクされるようにしたいという希望内容です。
現状でははこうなってくれず、DittoやWayfinder、そして[~id~]でしたか、直接変数記述でもどれでも
http://www.mysite.jp/product.html
になってしまいます。
http://www.mysite.jp/product/
とブラウザに手入力したり、手動でどこかのAタグにこのURIを入れたりして開けば開きはします。
しかし、自動リンク、つまり、DittoやWayfinder、変数記述などでつくられたナビゲーションからのリンクが
ディレクトリ名で終わらずに、.htmlになってしまいます。
これがずっとできず、親リソースのURIが定まらずにSEO効力が薄い状態に陥っております。
ディレクトリ名に統一するにはどうすればいいでしょうか?
親リソース以外のページは、
エイリアス名で指定した名+.html
で結構です。ここは今もそうなっているので問題ありません。
親リソースが問題です。
宜しくお願い致します。
ご利用のサーバ:CPI ZZプラン
MODXのバージョン:| 1.0.5J-r7
PHPのバージョン:5.2.8、5.3.6
MySQLのバージョン:5.0.90(port 3307)
ブラウザ: 色々。IE8、9、Firefox12
-----
これまでもちょくちょくネット検索で調べてきたのですが、策が見つからないという長年の懸案があります。
親リソースのURIを.htmlではなくてディレクトリ名で統一したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
現在、親リソース(カテゴリー)名が「製品案内」というものがあるとして、
このページは、どこからのリンクもすべて
http://www.mysite.jp/product/
にリンクされるようにしたいという希望内容です。
現状でははこうなってくれず、DittoやWayfinder、そして[~id~]でしたか、直接変数記述でもどれでも
http://www.mysite.jp/product.html
になってしまいます。
http://www.mysite.jp/product/
とブラウザに手入力したり、手動でどこかのAタグにこのURIを入れたりして開けば開きはします。
しかし、自動リンク、つまり、DittoやWayfinder、変数記述などでつくられたナビゲーションからのリンクが
ディレクトリ名で終わらずに、.htmlになってしまいます。
これがずっとできず、親リソースのURIが定まらずにSEO効力が薄い状態に陥っております。
ディレクトリ名に統一するにはどうすればいいでしょうか?
親リソース以外のページは、
エイリアス名で指定した名+.html
で結構です。ここは今もそうなっているので問題ありません。
親リソースが問題です。
宜しくお願い致します。