ページ 1 / 1
mm_widget_accessdenied について
Posted: 2012年12月14日(金) 16:23
by yasu
-----
ご利用のサーバ: さくらインターネット
MODXのバージョン: 1.0.6-r8
PHPのバージョン: 5.2.17
MySQLのバージョン: 5.5.28
ブラウザ: FF、chrome、safari
-----
managermanagerの「mm_widget_accessdenied」にて、編集してもらいたくないディレクトリを設定しています。
編集権限を設定している下にサブリソースを作成しようとしても、権限がない旨のメッセージがでてリソースの追加ができませんが、
これは仕様なのでしょうか?
親ディレクトリ ←権限設定しているので編集できない
└ 子リソース ←編集可能
└ 子リソース ←編集可能
└ ここにサブリソースを追加したいが、追加できない
Re: mm_widget_accessdenied について
Posted: 2012年12月15日(土) 00:08
by kazuike
私も、1.0.6J-r8 でmm_widget_accessdeniedを使っていますが、子リソースは編集可能です。
権限がない旨のメッセージとは、
mm_widget_accessdeniedに設定しているメッセージでしょうか?
ManagerManagerとは別に、
親リソースそのものに、所属グループを設定していたりしませんでしょうか?
ちなみに、私は、「mm_rules」の中では、以下のような感じで設定しています。
コード: 全て選択
// 編集不可リソース
$denied_message = 'このリソース自体は編集できません。左ツリーで「+」かアイコンを押してください。';
$docs = '1,3';
$role = '!1';
mm_widget_accessdenied($docs, $denied_message, $role);
Re: mm_widget_accessdenied について
Posted: 2012年12月15日(土) 00:32
by yasu
kazuikeさん、返信ありがとうございます。
私も子リソースの編集は可能なのですが、編集権限を設定している親リソースの直下にサブリソースを追加したくても、メッセージが表示されて追加できなくなっています。
説明不足ですみません。
権限がない旨のメッセージとは、
mm_widget_accessdeniedに設定しているメッセージでしょうか?
そうです。
mm_widget_accessdenied('5', 'このリソースは編集する権限がありません', '3');
と設定していますが、サブリソース追加時にもこのメッセージが表示されるので追加できません。
ManagerManagerとは別に、親
リソースそのものに、所属グループを設定していたりしませんでしょうか?
これも確認して「グループ制限なし(Public)」になっていました。あとロールの設定も確認しました。
// 編集不可リソース
$denied_message = 'このリソース自体は編集できません。左ツリーで「+」かアイコンを押してください。';
$docs = '1,3';
$role = '!1';
mm_widget_accessdenied($docs, $denied_message, $role);
こちらの記述でやってみます。
後日になりますが、結果をご報告いたします。
Re: mm_widget_accessdenied について
Posted: 2012年12月16日(日) 01:35
by kazuike
yasu さんが書きました:
私も子リソースの編集は可能なのですが、編集権限を設定している親リソースの直下にサブリソースを追加したくても、メッセージが表示されて追加できなくなっています。
私の方は、追加も編集もできるのですが…
yasu さんが書きました:
mm_widget_accessdenied('5', 'このリソースは編集する権限がありません', '3');
と設定していますが、サブリソース追加時にもこのメッセージが表示されるので追加できません。
「グループ制限なし(Public)」になっていました。あとロールの設定も確認しました。
なるほど
yasu さんが書きました:
// 編集不可リソース
$denied_message = 'このリソース自体は編集できません。左ツリーで「+」かアイコンを押してください。';
$docs = '1,3';
$role = '!1';
mm_widget_accessdenied($docs, $denied_message, $role);
こちらの記述でやってみます。
後日になりますが、結果をご報告いたします。
yasuさんの設定と違いはないような気がします。
mm_widget_accessdenied以外のところに問題がある可能性も考えた方が良いかもしれません。
もし可能なら、
mm_rurlesの中を
mm_widget_accessdeniedだけにしても同じ症状が出るかどうか確認してみてはいかがでしょうか?
それでも症状が出るのでしたら、
他のプラグインが影響を与えている可能性も考えた方が良いような気がします。
Re: mm_widget_accessdenied について
Posted: 2012年12月17日(月) 16:48
by yasu
kazuikeさん
解決しました!
本当にすみません。こちらの記述ミスでした。
mm_widget_accessdenied('5,','操作する権限がありません','3');
リソースID「5」の最後に余計なカンマが入っていたようです。この場合に今回のような事象がでるようです(汗)
実際は、多くのリソースIDを設定していたので見落としていました。
以後、気を付けます。
今後ともよろしくお願いいたします。