FDMで入力フォームが表示されない(eFormでエラー)
Posted: 2012年12月06日(木) 18:19
FDMで入力フォームが表示されずに困っています。
状況としまして、まず以下の通りFDMのインストールを行いました。
・FDMをダウンロードして解凍
・modx のルートフォルダに、assetsフォルダ以下を上書き
・チャンクにjapanese-utf8.tplを張り付けたfdmEformを作成
・スニペットにfdm.tplを張り付けたFDMを新規作成
この状態でドキュメントに
[!FDM? &canmoderate=`Site Admins` &id=`[*id*]` &aliastype=`article_%createdon%`!]
と記述して、登録・編集・公開・削除のボタンが表示される事を確認しました。
ここで登録・編集のボタンを押した所、入力フォームは表示されず、ボタンが消えた画面が表示される状態です。
なお、修正履歴を元に
assets/snippets/FDM/includes/fdm.class.inc.php
について
$eformOutput = $modx->runSnippet('eform',$params);
↓
$eformOutput = $modx->runSnippet('eForm',$params);
に修正した所
登録・編集ボタンを押した時に以下のエラーが表示されました。
----------
eFormのバージョン (version: 1.4.2)がインクルードされているファイルのバージョン (version: )と異なります。 同じバージョンのファイルであることを確認してください。
----------
スニペットeFormは1.4.4.7
assets\snippets\eform\eform.inc.phpも1.4.4.7です。
間違っている点、解決策などありましたら教えて頂けないでしょうか。
以上よろしくお願いします。
-----
ご利用のサーバ:ロリポップ
MODXのバージョン:1.0.6J-r3
PHPのバージョン:5.2.17
ブラウザ:Firefox 17.0.1
-----
状況としまして、まず以下の通りFDMのインストールを行いました。
・FDMをダウンロードして解凍
・modx のルートフォルダに、assetsフォルダ以下を上書き
・チャンクにjapanese-utf8.tplを張り付けたfdmEformを作成
・スニペットにfdm.tplを張り付けたFDMを新規作成
この状態でドキュメントに
[!FDM? &canmoderate=`Site Admins` &id=`[*id*]` &aliastype=`article_%createdon%`!]
と記述して、登録・編集・公開・削除のボタンが表示される事を確認しました。
ここで登録・編集のボタンを押した所、入力フォームは表示されず、ボタンが消えた画面が表示される状態です。
なお、修正履歴を元に
assets/snippets/FDM/includes/fdm.class.inc.php
について
$eformOutput = $modx->runSnippet('eform',$params);
↓
$eformOutput = $modx->runSnippet('eForm',$params);
に修正した所
登録・編集ボタンを押した時に以下のエラーが表示されました。
----------
eFormのバージョン (version: 1.4.2)がインクルードされているファイルのバージョン (version: )と異なります。 同じバージョンのファイルであることを確認してください。
----------
スニペットeFormは1.4.4.7
assets\snippets\eform\eform.inc.phpも1.4.4.7です。
間違っている点、解決策などありましたら教えて頂けないでしょうか。
以上よろしくお願いします。
-----
ご利用のサーバ:ロリポップ
MODXのバージョン:1.0.6J-r3
PHPのバージョン:5.2.17
ブラウザ:Firefox 17.0.1
-----