FDMで入力フォームが表示されない(eFormでエラー)  【解決済み】

質問全般・改善要望
返信する
aru
メンバー
メンバー
記事: 16
登録日時: 2012年12月05日(水) 15:53

FDMで入力フォームが表示されない(eFormでエラー)

投稿記事 by aru »

FDMで入力フォームが表示されずに困っています。

状況としまして、まず以下の通りFDMのインストールを行いました。
・FDMをダウンロードして解凍
・modx のルートフォルダに、assetsフォルダ以下を上書き
・チャンクにjapanese-utf8.tplを張り付けたfdmEformを作成
・スニペットにfdm.tplを張り付けたFDMを新規作成

この状態でドキュメントに
[!FDM? &canmoderate=`Site Admins` &id=`[*id*]` &aliastype=`article_%createdon%`!]
と記述して、登録・編集・公開・削除のボタンが表示される事を確認しました。
ここで登録・編集のボタンを押した所、入力フォームは表示されず、ボタンが消えた画面が表示される状態です。

なお、修正履歴を元に
assets/snippets/FDM/includes/fdm.class.inc.php
について
$eformOutput = $modx->runSnippet('eform',$params);

$eformOutput = $modx->runSnippet('eForm',$params);
に修正した所
登録・編集ボタンを押した時に以下のエラーが表示されました。
----------
eFormのバージョン (version: 1.4.2)がインクルードされているファイルのバージョン (version: )と異なります。 同じバージョンのファイルであることを確認してください。
----------
スニペットeFormは1.4.4.7
assets\snippets\eform\eform.inc.phpも1.4.4.7です。


間違っている点、解決策などありましたら教えて頂けないでしょうか。
以上よろしくお願いします。

-----
ご利用のサーバ:ロリポップ
MODXのバージョン:1.0.6J-r3
PHPのバージョン:5.2.17
ブラウザ:Firefox 17.0.1
-----
最後に編集したユーザー aru [ 2012年12月07日(金) 15:04 ], 累計 1 回
aru
メンバー
メンバー
記事: 16
登録日時: 2012年12月05日(水) 15:53

Re: FDMで入力フォームが表示されない

投稿記事 by aru »

経過報告です。
なお、まだ解決には至っていません。

現在使おうとしているMODXのバージョンは「1.0.6J-r3」ですが、
MODXのバージョン「1.0.6J-r4」でFDMを試したところ、1.0.6J-r3と同様に入力フォームが表示できませんでした。
MODXのバージョン「1.0.5J-r10」でFDMを試したところ、こちらは入力フォームを正常に表示できました。

MODXのバージョンを落とせば対処できるのでしょうか。
それとも何か対処法がありますでしょうか。

また、バージョンの違いによる影響がどういう所にあるか、分かりましたらお知恵を拝借したいです。

以上、よろしくお願い致します。
アバター
yama
管理人
記事: 3251
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: FDMで入力フォームが表示されない

投稿記事 by yama »

assets/snippets/eform/eform.inc.phpにversion_compareという関数が記述されている部分がありますので、ここを行ごと削除すると動作すると思います。(大雑把な対処ですが)
aru
メンバー
メンバー
記事: 16
登録日時: 2012年12月05日(水) 15:53

Re: FDMで入力フォームが表示されない(eFormでエラー)

投稿記事 by aru »

yamaさん
どうもありがとうございます。

assets/snippets/eform/eform.inc.phpのversion_compareの記述を削除する事で、
MODX「1.0.6J-r3」で、入力フォームの表示が確認できました。
登録等も、詳しくはこれから確認しますが、正常に動いているようです。


なお、MODX「1.0.6J-r4」で、同様に試したところ
登録ボタンを押した所で以下のエラーメッセージが表示されました。
---------
Fatal error: Call to undefined function kill_magic_quotes() in /home/users/2/lolipop.jp-3774fda9b4471546/web/assets/snippets/FDM/includes/fdm.class.inc.php on line 50
---------
1.0.6J-r4には、kill_magic_quotes()が無いように見えます。
重ね重ねすみませんが、こちらも対処する方法はありますでしょうか。

PHPは詳しくないのですが、reverse_magic_quotes()を使えばいいのでしょうか。

以上、よろしくお願い致します。
アバター
yama
管理人
記事: 3251
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: FDMで入力フォームが表示されない(eFormでエラー)

投稿記事 by yama »

quotes_stripper.inc.phpを読み込む処理はコアに組み込まれているので、その関連の処理はまるごと削除できます。なのでsecure関数の中身はreturn $value;だけでよいと思います。
aru
メンバー
メンバー
記事: 16
登録日時: 2012年12月05日(水) 15:53

Re: FDMで入力フォームが表示されない(eFormでエラー)  【解決済み】

投稿記事 by aru »

yamaさん
ありがとうございます!
MODX「1.0.6J-r4」でもFDMの動作が確認できました。
返信する