yamaさま
なるほど!安心しました。
ありがとうございます!
検索結果 4 件
- 2015年6月26日(金) 10:28
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: サーバー引越しについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 7163
Re: サーバー引越しについて
yamaさん そうなんですね。 実は旧サーバーのフォルダを移転した時に、index.phpがダウンロードされてしまう現象があり、 sample.htccessをリネームしたところその現象がなくなったので、それを残していました。 旧サーバーからダウンロードした.htaccessの中身です。 ----------------------------------------------------------------------------------------- #####phpversion##### AddHandler x-httpd-php5.3 .php .phps #####en...
- 2015年6月25日(木) 16:03
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: サーバー引越しについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 7163
Re: サーバー引越しについて
yamaさま 早速のご返答ありがとうございます! グローバル設定よりフレンドリーURL設定を無効にしたところ、CSSと下位ページが表示されるようになりました。 ただ、なぜかindexのみ404エラーのままです。。。 追記: すみません。。 グローバル設定のベースURLの項目を書き加えたところ、トップページも表示されるようになりました。 現在、modxはhttp://○○○.jp/hogehoge/に設置していますが、 この場合、サイトのURLはhttp://○○○.jp/hogehoge/で、ベースURLは空白で問題ないと認識でしたが、 ベースURLに/hogehoge/を入力しないといけない...
- 2015年6月25日(木) 15:21
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: サーバー引越しについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 7163
サーバー引越しについて
はじめまして、sumitaniと申します。 modxサイトのレンタルサーバー間の移転作業を行ったところ、うまくいかず困っております。 状態は ・移転先URLにてにアクセスしても全てのページが404エラーになってしまう。 ・トップページではmodxで設定した404エラーページになります(ただしcssは読み込めていません) ・/managerはアクセス、ログイン、操作とも可能 移転作業として、以下を行いました。 ・旧サーバーDBからphpmyadminからデータのエクスポート→新サーバーDBへインポート→ファイル管理機能の管理対象ディレクトリ・ファイルブラウザディレクトリの物理パスのリセット ・m...