検索結果 5 件
- 2013年9月07日(土) 00:28
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: DHAの利用について 【解決済み】
- 返信数: 10
- 閲覧数: 24803
Re: DHAの利用について 【解決済み】
一応エラーは治まりました。 今後同じ問題に遭遇した方のために、方法を載せておきます。 yamaさんの「$approval_levelの値がどこかで空になっている」ということで調べていたところ、 DHAプラグインの中で $config['approval_level'] という連想配列がみつかり、ここに値が入っていないのではないかと判断し、47行目に $config['approval_level'] = 1; を追加しました。さらに、functions.phpなどを見るとapproval_levelを直接取得しているものもあったため $approval_level = 1; をその下に追加しま...
- 2013年9月06日(金) 00:17
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: DHAの利用について 【解決済み】
- 返信数: 10
- 閲覧数: 24803
Re: DHAの利用について 【解決済み】
configが読めてないために$approval_levelの値を取得できてないように思いますが、もしかすると他の理由で$approval_levelの値が空になってるのかもしれません。 configが読めているはずのポイントでecho $approval_level;exit;などと記述をはさんで、何か表示されますでしょうか? こちらでは1段階承認で設定しているため、echo $approval_level;exit;すると1と表示されました。 これを2段階承認にすると2と表示されました。configは読めているようです。 それとphpmyadminを用いてmodx2_approval_l...
- 2013年9月05日(木) 09:36
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: DHAの利用について 【解決済み】
- 返信数: 10
- 閲覧数: 24803
Re: DHAの利用について 【解決済み】
<?php や ?> などの文字列がチャンク内にある場合は、これを削除してみてください。 (configの読み取りができてないみたいなので、PHPが分かる場合はconfig.inc.phpを読むように編集してもよいかも?) モジュール、プラグイン、チャンクともに削除しましたが変化ありませんでした。 また、//$dha_config = $modx->getChunk('dha_config'); //eval($dha_config); とし、 include_once($dha_path . 'config.inc.php'); に変更しましたが変化ありませんでした。 引き続きご教示お願い...
- 2013年9月05日(木) 07:47
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: DHAの利用について 【解決済み】
- 返信数: 10
- 閲覧数: 24803
Re: DHAの利用について 【解決済み】
ご返信ありがとうございます。yama さんが書きました:dha_configという名前のチャンクを作って、その中にconfig.inc.phpの内容を貼り付けて保存してみてください。
試してみましたが、変化ありませんでした。
全く同じ内容のエラーが出力されます。
他に方法がありましたら、引き続きご教示ください。
よろしくお願いいたします。
- 2013年9月05日(木) 01:30
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: DHAの利用について 【解決済み】
- 返信数: 10
- 閲覧数: 24803
DHAの利用について 【解決済み】
DHA https://github.com/yama/dha をインストールしたところ、 MODXリソース投稿画面で MODX encountered the following error while attempting to parse the requested resource: « Execution of a query to the database failed - You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for ...