検索結果 6 件

by addrd
2013年7月14日(日) 23:11
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: Wayfinderの挙動、パラメータについて
返信数: 6
閲覧数: 25552

Re: Wayfinderの挙動、パラメータについて

yama様

あれからいろいろとテストをしていましたが、どうにも動かなかったため一度modxのファイルを転送し上書きしてみたところ正常に動作するようになりました。
正直本当にこれで解決したのか、原因が何だったのかわかりませんが今のところ他の部分も問題なく動作しているためこのままテストを続けてみようと思います。

ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
by addrd
2013年7月12日(金) 19:48
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: Wayfinderの挙動、パラメータについて
返信数: 6
閲覧数: 25552

Re: Wayfinderの挙動、パラメータについて

テストページにて構成をある程度再現し、Wayfinderにて指定したところ正常に動作しました。

ということで、おそらく私の環境に問題があると思うのですがWayfinderにconfig設定なしで素の状態で出力させようとしても下の階層が表示されませんでした。
引き続き何かアドバイス等あればお願い致します。
by addrd
2013年7月12日(金) 12:17
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: Wayfinderの挙動、パラメータについて
返信数: 6
閲覧数: 25552

Re: Wayfinderの挙動、パラメータについて

yama様 ご返信有り難うございます。 サンプルはどのように作成すればよろしいでしょうか。 私が作成しているサイトの通りのページ数と階層で作成すればよいのでしょうか。 MODXがPhase Errorを吐いた時のログもペーストしておきます。 MODX encountered the following error while attempting to parse the requested resource: « Execution of a query to the database failed - You have an error in your SQL syntax; check ...
by addrd
2013年7月11日(木) 22:05
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: Wayfinderの挙動、パラメータについて
返信数: 6
閲覧数: 25552

Wayfinderの挙動、パラメータについて

----- ご利用のサーバ:ドメインキング MODXのバージョン:| 1.0.10J ブラウザ:Chrome ----- 前回の質問では大変お世話になりました。 あれからサイトを構築していったのですが、Wayfinderでまた躓いたのでアドバイスをお願い致します。 現在のサイト構成は TOP(1) ├page(2) ├page(3) ├page(4)    ├Page(20)    ├Page(21)    ├Page(22) ├Page(23) └Page(24) ├Page(5) ├Page(6) ├Page(30)    ├Page(31)    ├Page(32) ├Page(33) ...
by addrd
2013年6月11日(火) 20:55
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: Wayfinderについて
返信数: 3
閲覧数: 6944

Re: Wayfinderについて

>>mojira様
教えて頂きましたとおりの方法で実装することが出来ました。ありがとうございました。

>>kazuike様
今回はユニークidを指定してやりたかったので教えていただきました方法では実装できませんでした。
今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
by addrd
2013年6月09日(日) 01:34
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: Wayfinderについて
返信数: 3
閲覧数: 6944

Wayfinderについて

----- ご利用のサーバ:ドメインキング MODXのバージョン:1.0.10J ブラウザ:Chrome ----- Wayfinderで、動的なメニューを作成しているのですが デフォルトで出力されるのは <ul> <li></li> <li></li> <ul> <li></li> <li></li> </ul> <li></li> ..... のように出力されると思いますが、この一番最初の<ul>のみにcss id を指定してやりたいです。 実際にどのように指定してやればいいのか… テンプレートで検索もしてみたのですがどこをいじってやればいいのかさっぱりです。 良い方法があればご教示のほど...