検索結果 4 件

by bettol
2013年4月30日(火) 09:21
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: 表示を早くする方法を教えてください
返信数: 3
閲覧数: 6750

Re: 表示を早くする方法を教えてください

yamaさん
返信ありがとうございます。
数千ページありますが、管理画面は重くないです。
テキストエディタでいろいろ調べてみます。

dokutokuさん
PHPはサーバーが対応しているバージョンなので
しばらく様子を見たいと思います。
ありがとうございます。
by bettol
2013年4月29日(月) 20:18
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: 表示を早くする方法を教えてください
返信数: 3
閲覧数: 6750

表示を早くする方法を教えてください

-----
ご利用のサーバ:さくら
MODXのバージョン:1.0.3J-r1
PHPのバージョン:PHP 5.2.17
MySQLのバージョン:MySQL 5.5
ブラウザ:
-----

modX初心者なので右も左もわからずこちらで質問させていただきます。

管理画面の遷移はストレスないのですが、
サイトの表示に時間がかかっています。(感覚で5秒ぐらい)
何かキャッシュ等の設定があるのでしょうか?
ご教授ください。
by bettol
2013年4月11日(木) 20:24
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: assets内が表示されません。初心者です
返信数: 2
閲覧数: 4542

Re: assets内が表示されません。初心者です

yamaさん

返信ありがとうございます。
assets/export/の使い方ですが、
modxで作成したページ(トップ以外)をすべて格納しています。
元々は別の担当者が作ったので完全に把握できていませんが・・・

また、ドメインが日本語ドメインです。
日本語ドメイン/assets/export/ページ.html
とブラウザに直接入力すると表示されます。

よろしくお願いいたします。
by bettol
2013年4月11日(木) 20:11
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: assets内が表示されません。初心者です
返信数: 2
閲覧数: 4542

assets内が表示されません。初心者です

----- ご利用のサーバ:さくらスタンダード MODXのバージョン:1.0.3J-r1 PHPのバージョン:5.2.17 MySQLのバージョン:5.5.28-log ブラウザ: ----- modxのサーバー移行を行い、 トップページとassets外のページは表示されるのですが assets/export内のページが表示されません。 いろいろ調べてみたのですがどうにもならず投稿させていただきました。 ■行った手順 1.旧サーバのデータをバックアップ 2.データベースをバックアップ 3.新サーバーにデータをアップ 4.新サーバーに新データベース作成 5.新サーバーにsqlインポート 6.mo...