結果のご報告です.
yama様のsugestionにしたがって,makepathスニペットの
$url = $modx->makeUrl(intval($id));
という行を
$url = $modx->makeUrl(intval($id),'','','absolute');
と変更することで解決いたしました.
ありがとうございました.
検索結果 11 件
- 2013年10月28日(月) 23:41
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
- 返信数: 12
- 閲覧数: 13224
- 2013年10月28日(月) 15:49
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
- 返信数: 12
- 閲覧数: 13224
Re: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
Yama様
すみません,内容が細かくなってしまいますので,プライベートメッセージを通じてお送りしました.
お手数ですが,ご覧いただければ幸いです.
すみません,内容が細かくなってしまいますので,プライベートメッセージを通じてお送りしました.
お手数ですが,ご覧いただければ幸いです.
- 2013年10月28日(月) 13:04
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
- 返信数: 12
- 閲覧数: 13224
- 2013年10月28日(月) 12:45
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
- 返信数: 12
- 閲覧数: 13224
Re: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
yama様
MakePath, NewsExchangeTypeの二つのスニペット,JaHeaderSubのチャンク,JaNewsExchangeのテンプレートをデモサイトに作成しました.
コードとしてはこのあたりだと思いますが,これで確認できますでしょうか?
MakePath, NewsExchangeTypeの二つのスニペット,JaHeaderSubのチャンク,JaNewsExchangeのテンプレートをデモサイトに作成しました.
コードとしてはこのあたりだと思いますが,これで確認できますでしょうか?
- 2013年10月28日(月) 07:58
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
- 返信数: 12
- 閲覧数: 13224
Re: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
yama 様
もちろん提供いたします.
すみませんが,どのようなサンプルをお送りすればよいか,ご教授いただければ助かります.
よろしくお願いします.
もちろん提供いたします.
すみませんが,どのようなサンプルをお送りすればよいか,ご教授いただければ助かります.
よろしくお願いします.
- 2013年10月27日(日) 22:19
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
- 返信数: 12
- 閲覧数: 13224
Re: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
yama 様
お返事ありがとうございます.
> 当該のリンクを押せば英語-日本語の対応する(エイリアスが同一の)ページに切り替わるように設定しておりましたが,アップデート後機能しなくなりました.
についてはチャンクで設定しています.
> 日本語・英語の各トップページ(リソースの詳細情報)を管理画面からプレビューしたところ,page not foundとなってしまいます.
については,「トップページのニュース&トピックスのリストを表示」というスペニットがありますので,そちらの方かもしれません.
お返事ありがとうございます.
> 当該のリンクを押せば英語-日本語の対応する(エイリアスが同一の)ページに切り替わるように設定しておりましたが,アップデート後機能しなくなりました.
についてはチャンクで設定しています.
> 日本語・英語の各トップページ(リソースの詳細情報)を管理画面からプレビューしたところ,page not foundとなってしまいます.
については,「トップページのニュース&トピックスのリストを表示」というスペニットがありますので,そちらの方かもしれません.
yama さんが書きました:スニペットではなくチャンクの問題のようでしょうか?
- 2013年10月26日(土) 23:13
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
- 返信数: 12
- 閲覧数: 13224
1.0.12Jにアップデート後特定のチャンクが機能しない 【解決済み】
いつも有用な情報をありがとうございます. 1.0.10J-r3から1.0.12Jにアップデートしたところ,以下の媼問題が発生しました. ヘッダーのチャンクに <a href="[[MakePath? &langbase=`ja` &langnew=`en`]]"> と記載して,当該のリンクを押せば英語-日本語の対応する(エイリアスが同一の)ページに切り替わるように設定しておりましたが,アップデート後機能しなくなりました. 具体的には,すべて英語・日本語ページのトップページに戻るようになっています. また,日本語・英語の各トップページ(リソースの詳細情報)を管...
- 2013年4月01日(月) 21:38
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 1.09Jアップデートで書き込みエラー 【解決済み】
- 返信数: 6
- 閲覧数: 8381
Re: 1.09Jアップデートで書き込みエラー【解決しました】 【解決済み】
週末にいろいろと試して自己解決しました.
使用している社内サーバー設定の問題で,apacheから当該ディレクトリへのアクセスが不可となっていたようです.
セキュリティ対策の都合上MODX側の作成するディレクトリの設定を定期的に修正しているそうです...
ご助言いただいた方,どうもありがとうございました.お騒がせいたしました.
使用している社内サーバー設定の問題で,apacheから当該ディレクトリへのアクセスが不可となっていたようです.
セキュリティ対策の都合上MODX側の作成するディレクトリの設定を定期的に修正しているそうです...
ご助言いただいた方,どうもありがとうございました.お騒がせいたしました.
- 2013年3月28日(木) 22:21
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 1.09Jアップデートで書き込みエラー 【解決済み】
- 返信数: 6
- 閲覧数: 8381
Re: 1.09J 【解決済み】
Cannot write config.siteCache! Make sure the '/var/www/***/****/public_html/assets/cache/' directory is writable!というエラーが出ました. config.siteCache.phpに何か問題があるのでしょうか? あと,イベントログを見たところ * images/ディレクトリが書き込み可能でないか、ディレクトリ自体が存在していません。エディターの画像管理機能が動作しません。 * ソース mcpuk connector, 202,'Failed to upload file, inter...
- 2013年3月28日(木) 18:02
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 1.09Jアップデートで書き込みエラー 【解決済み】
- 返信数: 6
- 閲覧数: 8381
1.09Jアップデートで書き込みエラー 【解決済み】
いつもフォーラムの情報を含め,有用な情報をありがとうございます. 1.08Jから1.09Jへアップデートしたところ, *ダッシュボードが表示されない(グローバル設定の画面になります) *「更新」ボタンを押したところ,Cannot write main MODX cache file! Make sure the '/var/www/****/****/public_html/assets/cache/' directory is writable!というエラーメッセージがでる *「サイトをリフレッシュ」ボタンを押しても同様のエラーメッセージがでる といった現象が起こりました. FTPで当該のデ...