ありがとうございます。
個人的にはサブリソースのように画像などを扱えると権限管理が楽になるかなと思ったりしてます。
色々とハードル高そうですが…
検索結果 12 件
- 2012年5月29日(火) 11:42
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 画像フォルダ等にウェブユーザーグループ制限をしたい
- 返信数: 4
- 閲覧数: 5227
- 2012年5月29日(火) 11:15
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 画像フォルダ等にウェブユーザーグループ制限をしたい
- 返信数: 4
- 閲覧数: 5227
Re: 画像フォルダ等にウェブユーザーグループ制限をしたい
素早い返信ありがとうございます
集めることは可能です。
欲を言えばファイルブラウザからアップロードしたいところですが、贅沢は言えません。
どのような手順が必要ですか?
集めることは可能です。
欲を言えばファイルブラウザからアップロードしたいところですが、贅沢は言えません。
どのような手順が必要ですか?
- 2012年5月29日(火) 10:57
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 画像フォルダ等にウェブユーザーグループ制限をしたい
- 返信数: 4
- 閲覧数: 5227
画像フォルダ等にウェブユーザーグループ制限をしたい
いつもお世話になります。
Evolution1.0.6J-r2を利用しています。
現在リソースにはウェブユーザーグループで制限をかけています、
さらにそのリソースでのみ利用する画像やファイルにも同じ制限をかけたいのです。
なにか良い方法はありませんでしょうか?
Evolution1.0.6J-r2を利用しています。
現在リソースにはウェブユーザーグループで制限をかけています、
さらにそのリソースでのみ利用する画像やファイルにも同じ制限をかけたいのです。
なにか良い方法はありませんでしょうか?
- 2012年5月18日(金) 14:19
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
- 返信数: 14
- 閲覧数: 16169
Re: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
こちらこそ、ありがとうございました。
少しでも役に立てたなら幸いです。
ご忠告ありがとうございます、
[グローバル設定]-[サイトのURL]を設定しておきました。
少しでも役に立てたなら幸いです。
ご忠告ありがとうございます、
[グローバル設定]-[サイトのURL]を設定しておきました。
- 2012年5月18日(金) 13:57
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
- 返信数: 14
- 閲覧数: 16169
Re: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
上書きを行いました結果、リンクが正常化しているようです。 フレンドリーURLを有効にしても問題なくリンクがつながっています。 システム情報このようになりました MODX_BASE_PATH /home1/ユーザーID/public_html/ MODX_BASE_URL /ユーザーID/ MODX_MANAGER_URL http://ドメイン名/ユーザーID/manager/ MODX_MANAGER_PATH /home1/ユーザーID/public_html/manager/ MODX_SITE_URL http://ドメイン名/ユーザーID/ ありがとうございました。
- 2012年5月18日(金) 12:55
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
- 返信数: 14
- 閲覧数: 16169
Re: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
追記したところ
http://ドメイン名/ユーザーID/ にアクセスすると
/home1/ユーザーID/public_html
/ユーザーID/
が返りました
管理画面からは
/home1/ユーザーID/public_html
/ユーザーID/manager/index.php?a=53
が返りました
http://ドメイン名/ユーザーID/ にアクセスすると
/home1/ユーザーID/public_html
/ユーザーID/
が返りました
管理画面からは
/home1/ユーザーID/public_html
/ユーザーID/manager/index.php?a=53
が返りました
- 2012年5月18日(金) 12:23
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
- 返信数: 14
- 閲覧数: 16169
Re: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
色々いじっていたので、差分ファイルを適応して再インストールしてみました。 結果は上と同様で変化がありません。 その後グローバル設定のサイトのURLを http://ドメイン名/ユーザーID/ に設定 .htaccessを有効にして RewriteBase /ユーザーID/ に設定 を試しましたが。状況に変化は見られません。 システム情報は MODX_BASE_PATH /home1/ユーザーID/public_html/ MODX_BASE_URL / MODX_MANAGER_URL http://ドメイン名/manager/ MODX_MANAGER_PATH /home1/ユーザーID/...
- 2012年5月18日(金) 11:21
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
- 返信数: 14
- 閲覧数: 16169
Re: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
システム情報も載せておきます MODXバージョン 1.0.6J-r2 リリース日 2012/05/24 グループ管理機能を使用する 無効 サーバーオフセット 0 h データベースのバージョン 5.0.77-log データベース文字コード utf8 文字セット照合順序 utf8_general_ci テーブルプレフィックス modx1_ MODX_BASE_PATH /home1/ユーザーID/public_html/ MODX_BASE_URL / MODX_MANAGER_URL http://ドメイン名/manager/ MODX_MANAGER_PATH /home1/ユーザーID/pu...
- 2012年5月17日(木) 14:30
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
- 返信数: 14
- 閲覧数: 16169
Re: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
テストを行いました。 1. [グローバル設定]-[サイトのURL]を空白に戻して、元の不具合が再現されることを確認 確認出来ました。 2. 添付のinitialize.inc.phpをmanager/includes/ディレクトリに上書きし、問題なくログインできるか再テスト 失敗です。 ログインページは http://ドメイン名/ユーザーID/manager/index.php そこから飛んだアドレスは http://ドメイン名/manageer/ になっています。 http://ドメイン名/ユーザーID/manager/index.php を打ち込めば管理画面には入れます。 http://ド...
- 2012年5月17日(木) 12:02
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
- 返信数: 14
- 閲覧数: 16169
- 2012年5月17日(木) 11:55
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
- 返信数: 14
- 閲覧数: 16169
Re: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
返信ありがとうございます。
早速アップデートしました。
ログインすると、今度は
http://ドメイン名/manager/
に飛んでしまいますが、一度戻るボタンをクリックすると管理画面に入ることが出来ました。
これを修正するにはどうしたら良いでしょうか?
早速アップデートしました。
ログインすると、今度は
http://ドメイン名/manager/
に飛んでしまいますが、一度戻るボタンをクリックすると管理画面に入ることが出来ました。
これを修正するにはどうしたら良いでしょうか?
- 2012年5月17日(木) 11:32
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: 管理画面のパスが異なる 【解決済み】
- 返信数: 14
- 閲覧数: 16169
管理画面のパスが異なる 【解決済み】
----- ご利用のサーバ:某大学学内サーバー MODXのバージョン:106J-r1 PHPのバージョン:5.1.6 MySQLのバージョン:5.0 ブラウザ:Firefox 12.0 ----- 教えて下さい。 現在、学内サーバーのサイトにMODXを導入しようといています。 インストールまでは問題なく終了したのですが、管理画面に入ることが出来ません。 具体的には、正しいパスのログイン画面からログインすると、間違ったパスへ飛んでしまいます。 FTP接続時のパスと同一なので、.htaccessの設定で良いのかと思いましたが上手く行きませんでした。 どのように設定すると良いでしょうか、ご教授よろし...