検索結果 6 件

by minamitane
2016年11月29日(火) 17:09
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: 古いmodxから最新modxへのリストアについて【解決済み】
返信数: 1
閲覧数: 11731

古いmodxから最新modxへのリストアについて

古いsqlデータのリストアをあきらめ、既存サーバのmodxを直接アップデートすることで、
無事解決しました。
by minamitane
2016年11月25日(金) 18:21
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: 古いmodxから最新modxへのリストアについて【解決済み】
返信数: 1
閲覧数: 11731

古いmodxから最新modxへのリストアについて【解決済み】

ホスト&契約タイプ : (シナプスオフィスパック)
 PHPバージョン : (5.1.6)
 DB : (例 MySQL5.0.95)
modx1.0.5J-r3でバックアップしたsqlデータをmodx-1.0.17Jでリストアしたいのですが、うまくいきません。
どなたかご教示いただけないでしょうか。
by minamitane
2011年2月08日(火) 14:50
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ditto 日付がおかしい件について 【解決済み】
返信数: 6
閲覧数: 19122

Re: ditto 日付がおかしい件について 【解決済み】

min-oさん

ありがとうございます。
ご指示通りで無事に解決しました。

本当に助かりました。
by minamitane
2011年2月08日(火) 12:05
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ditto 日付がおかしい件について 【解決済み】
返信数: 6
閲覧数: 19122

Re: ditto 日付がおかしい件について 【解決済み】

min-osさま ご回答ありがとうございます。 各コードにつきましては、下記サイトを参考に(ほぼまるごとコピペ)制作しています。 http://www.sukimadennou.net/about-modx.html コードの意味をよく理解しないままに制作しているところに問題があるのですが、ご指示いただきました内容を反映させたいのですが、どうもうまくいきません。 以下の作業を行いました。 赤文字を追加してみるが変わらず。 <?php $id='recententry'; $parents='0'; $depth='4'; $display='10'; $showInMenuOnly='1'; ...
by minamitane
2011年2月08日(火) 09:19
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ditto 日付がおかしい件について 【解決済み】
返信数: 6
閲覧数: 19122

Re: ditto 日付がおかしい件について 【解決済み】

kmikageさま ご返答ありがとうございます。 ご指示いただきました通りにサーバーの時刻を確認したところサーバー側に問題はありませんでした。 再度、MODx管理画面内を見渡していましたところ日付が制作日時になっていることに気づきました。 2010年から制作を開始していますので、制作日時が2005年というのもおかしいのですが・・。 ひとまず制作日時を編集日時にするには、どのようにすればよろしいでしょうか。 各種コードは以下の通りです。 スニペット [[Ditto? &config=`recententry` ]] ------------------------------------...
by minamitane
2011年2月04日(金) 14:39
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ditto 日付がおかしい件について 【解決済み】
返信数: 6
閲覧数: 19122

ditto 日付がおかしい件について 【解決済み】

[サーバ]  シナプス オフィスパックプラス  ネットワーク インターネット  Webサーバ   PHPバージョン 5.1.6  DB MySQL5.0.22 [modx]  バージョン: 1.0.5J  アドオン ditto2.1.0 [クライアント]  ブラウザ  IE8 \\\質問内容\\\ dittoを使いまして、最近更新したページをトップにはき出しています。コードは以下の通りです。 スニペット [[Ditto? &config=`recententry` ]] チャンク <ul><li><a href="[~[+id+]~]">[+pagetitle+](...