検索結果 4 件
- 2010年12月15日(水) 15:50
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: Macから画像を挿入しようとするとエラーが出る
- 返信数: 0
- 閲覧数: 4637
Macから画像を挿入しようとするとエラーが出る
こんにちは。 MODx初心者のものです。 Macにてログインし、Rich Text形式の変数から画像を挿入しようとすると、以下のようなエラーメッセージが出てしまいます。 This page contains the following errors: error on line 20 at column 59: Space required after the Public Identifier Below is a rendering of the page up to the first error. 同作業をWindowsで行ったところ、エラーは出ず正常に作業ができました。 どなたか原因...
- 2010年11月24日(水) 16:31
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: テンプレート変数で入力した画像のリンク先が変更される
- 返信数: 4
- 閲覧数: 8726
Re: テンプレート変数で入力した画像のリンク先が変更される
上記を実行したところ、解決いたしました!!mune3001 さんが書きました:ソースを見てないので正確な事は言えませんが
フレンドリーURLの使用かつエイリアスパスを使用してる状態かと思います。
よくあるケースですと単純にBASEタグがないので
相対パスでリンクされるので不必要なパスが追加されてしまいます。
試しにhead内に
<base href="[(site_url)]" />
の一文を追加してみてください。
ありがとうございました!!!(涙が出そうなほど嬉しいです・・・)
- 2010年11月24日(水) 14:46
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: テンプレート変数で入力した画像のリンク先が変更される
- 返信数: 4
- 閲覧数: 8726
Re: テンプレート変数で入力した画像のリンク先が変更される
ご返信ありがとうございます!! 本当にまだまだ初心者でございますため、全てではございませんが、アドバイスいただいた内容を試してみました。 結果は、変化なしでした。 ・ウィジェット(出力フィルタ)は空です。 ・リソース編集にてHTML文をダイレクトに入力しました。 ・キャッシュのクリアとは、“サイトのリフレッシュ”と同じでしょうか??であれば、実行いたしました。 ・Minimal Templateというのがわかりません・・・自作の他のテンプレートを適用してみましたが、結果は変わりませんでした。 ・phpMyAdminの使用方法がわかりません・・・ 本当に初心者で申し訳ありません。 関係があるのか...
- 2010年11月24日(水) 11:54
- フォーラム: 質問全般・改善要望
- トピック: テンプレート変数で入力した画像のリンク先が変更される
- 返信数: 4
- 閲覧数: 8726
テンプレート変数で入力した画像のリンク先が変更される
MODx初心者のものです。 Rich Text形式でテンプレート変数を作成し、 リソースの入力時に、そのテンプレート変数に対しいくつかの画像を入力できるようにしました。 プレビュー画面を見ると、希望通りの結果を得ることができたのですが、 実際に公開するURLで見ると、画像のリンク先が変更されてしまい、画像が表示されませんでした。 例: 公開するURL→ http://***.jp/★★/■■/page.html 入力・プレビュー時の画像の正しいリンク先→ http://***.jp/ assets/images/○○/image.jpg (ここにリンクさせたいのに…) 公開URL...