検索結果 9 件

by yanagihashi
2011年8月29日(月) 19:41
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】
返信数: 16
閲覧数: 25414

Re: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】

yama さんが書きました: とりあえず、作り直したファイルを添付しておきますね(本家版のバグも直してあります)
これで何か変化があるとよいですが。
この3回目のファイルに入れ替えましたところ、見事に書き出されました!
ありがとうございます :lol:
by yanagihashi
2011年8月29日(月) 15:32
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】
返信数: 16
閲覧数: 25414

Re: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】

エクスポート機能は、公開設定になっているリソースのID一覧を取得して、index.php?id=リソースidのURLを順番にアクセスし、その出力をそのまま取り込む挙動になっています。なので、フレンドリURLではなく「index.php?id=リソースid」でアクセスするとどのようになるかで切り分けられる気がします。 index.php?id=XX と入力すると該当リソースのフレンドリURLに強制的にリダイレクトされるようにSEO Strict URLsで設定しています。 このコメントでやはりSEO Strict URLsが気になったので、hetemlでエクスポートができる方のサイトにも全く同...
by yanagihashi
2011年8月29日(月) 11:55
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】
返信数: 16
閲覧数: 25414

Re: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】

こちらを試してみていただけますでしょうか ありがとうございます。 新しいテストファイルを試したところ以下の結果になりました。exportフォルダは相変わらず空です。あらかじめ置いてあるindex.htmlは削除されてなくなります。 24 個のエクスポート対象リソースが見つかりました。 エクスポートファイル 1個 (24個中) HOME, id 1 test1成功 エクスポートファイル 2個 (24個中) 製品情報, id 2 test1成功 エクスポートファイル 3個 (24個中) 新製品情報、注目の製品, id 7 test1成功 エクスポートファイル 4個 (24個中) ロングセラー・人...
by yanagihashi
2011年8月26日(金) 12:37
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】
返信数: 16
閲覧数: 25414

Re: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】

yama さんが書きました:test4が出るのが不思議な気がします
エクスポートできる方のhetemlのサイトでも試してみました。
こちらはコンテナのリソースはtest3の表示になりました。
by yanagihashi
2011年8月26日(金) 12:29
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】
返信数: 16
閲覧数: 25414

Re: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】

yama さんが書きました:.htaccessの中身はどうなってますか?
.htaccessはMODxのパッケージに付属のものそのままです。
by yanagihashi
2011年8月26日(金) 10:25
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】
返信数: 16
閲覧数: 25414

Re: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】

yamaさん、いろいろありがとうございます。 了解です。それでは、添付のファイルに差し替えて試してみていただけますでしょうか。 これで解決というわけではなくて、デバッグ用の文字列を追記するように手を加えてます。(ローテクで恥ずかしいですが・・) 一部伏せ字でもいいので、出力される結果を教えていただけますでしょうか。 test1~test5までのいずれかの文字列が出力されると思いますが、どれが出力されるかでポイントが一段階絞れます。 先ほど試してみました。 表示された値は、ドキュメントのリソースはtest1、コンテナのリソースはtest4という結果になりました。 24 個のエクスポート対象リソー...
by yanagihashi
2011年8月25日(木) 20:40
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】
返信数: 16
閲覧数: 25414

Re: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】

yama さんが書きました:/manager/actions/export_site.static.php
試しにexport_site.static.phpのみを転送し直してみると、状態は変わるでしょうか?
ダメでした。

ひとつだけ思い出したことがあります。
エクスポートできない方のサイトは、はじめドメインが向いていなかったためhetemlの割り当てサブドメイン[hogehoge.heteml.jp]というので動いていて、構築しました。できあがった後から独自ドメインに切り替えた経緯があります。
サーバ上で階層が移動した訳ではないので、それほど面倒はなかったと記憶しています。これは関係ないですよね。
by yanagihashi
2011年8月25日(木) 19:43
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】
返信数: 16
閲覧数: 25414

Re: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】

yamaさん、テストありがとうございます。 前から借りている別のhetemlのアカウントがあったので、こちらに全く同じMODx1.05をインストールして試してみたところ、こちらではエクスポートができました。 hetemlのコントロールパネルで設定できるphp.iniの設定をすべて同じにし、MODxのグローバル設定も同じ設定にしていますが、やはり改善しません。 ひとつ違う点を挙げると、書き出しができない方のMODxにはプラグイン「SEO Strict URLs」を組み込んであります。フレンドリーURLとも関係するプラグインなので、プラグインを停止して、キャッシュをクリア(サイトをリフレッシュ)し...
by yanagihashi
2011年8月24日(水) 11:12
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】
返信数: 16
閲覧数: 25414

ヘテムル(heteml)にてサイトのエクスポートができない 【解決済み】

柳橋です。 MODx 1.05をヘテムルにインストールして運用していますが、サイトのエクスポートができません。 管理画面からサイトのエクスポートを実行すると、すべてのファイルのエクスポートに成功したように見えますが、FTPクライアントで実際にサーバを見てみると、/assets/export/の階層が空になっています。もともと同階層にあったindex.htmlはちゃんと削除されています。 php.iniのallow_url_fopenもonになっていますし、/assets/export/の権限も0777です。 ちなみに、さくらインターネットの共有サーバでは特に問題なく書き出せていました。 ※さく...