コンテキストメニュー

開発チームの様子。皆さんの制作中サイトの状況などもどうぞ
返信する
アバター
yama
管理人
記事: 3236
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

コンテキストメニュー

投稿記事 by yama »

ふだんよく使う部分なので、感想をお聞きしたいです。

画像

システマチックな用語が全く不似合いなクライアントさんに「リソースの、リソースが、、あのリソースを、、、」とたどたどしく連呼させるのが妙に気の毒に思えたので、平易な表現に改めてみました。どうでしょ?
sama55
メンバー
メンバー
記事: 816
登録日時: 2009年8月03日(月) 08:16

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by sama55 »

忌憚の無いところを言ってみますね。  :geek:

1.コンテキストメニューの幅

リソースツリーの比較的右側(タイトルの後ろの方)でクリックすると、右端がメインペインの下に潜り込む感じで切れることがあります。FFなどでは、リソースツリーの幅を変えることができるので良いのですが、Chromeではできないため不便に感じることがあります。コンテキストメニューの幅は、現在170pxに固定化されてるようですが、メニューの文字列をなるべく短くし、コンテキストメニューの横幅をもう少し小さくすると多少緩和できるかも、と思いました。(長めなタイトルの終端付近でクリックすれば同じですが、発生頻度は少なくなるのではないかと・・・)
幅の変更は英語版との兼ね合いがあるので、微妙な話ですが。。。

2.コンテキストメニュータイトルの配置

何か意味があってそうしてるのかもしれませんが、現在右寄せですよね。これ、左寄せでもいいように感じます。どうでしょね。

コード: 全て選択

#mx_contextmenu #nameHolder {
・・・
text-align:right;  --> left (center) ?
}
3.「コピー」という言葉

解釈は人それぞれだと思いますが、自分はコンテキストメニューにある「コピー」という単語を見ると「ペースト」を連想し、「コピー」操作だけでは何も起こらないような印象を受けます。「複製」は、コピー&ペースト両方の意味を表すので、「複製」のままでも良いかなー、などと思いました。

4.メニューオーダーの変更

yamaさんの変更非常に良いと思います。yamaさんのサンプルを見ずに自分も変えてみたところ、同じ結果になりましたー。  ;)

5.極端な例

上記の案と、「XXXする」という説明口調を削った(ミニマム?)プランを添えてみます。自分でも「どうかなー」という気がしないでもないですが、幅的に対極を示す実験例として、参考にしてみてください。
添付ファイル
short.jpg
アバター
yama
管理人
記事: 3236
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by yama »

> 1.コンテキストメニューの幅

たしかに。もう少し狭くしたいです。

> 2.コンテキストメニュータイトルの配置

左寄せのほうが見やすいですね。たぶん日本語環境だけではないと思うので、これは本家にも提案したいです。

> 説明口調を削ったプラン

だいぶ印象変わるけど、コンパクトに収まって個人的には好みです。ユーザの視覚心理的なこととか、よく考える必要がある気もしますが・・

コンテキストメニューの幅を縮小すると、タイトル文字列の文字数が多い時の対応が必要かも。アスキー文字列だとsamaさんの画像のように適当に省略されますが、全角文字だと全文表示されてデザインが少しツラくなります。全角文字対応の省略処理が必要ですね。
sama55
メンバー
メンバー
記事: 816
登録日時: 2009年8月03日(月) 08:16

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by sama55 »

yama さんが書きました:> 説明口調を削ったプラン
ユーザの視覚心理的なこととか、よく考える必要がある気もしますが・・
ええ。度重なる変更が許されないところなので、よく考える必要があると思います。
「XXする」ぐらいは残して、その他長い文字だけをコンパクトにまとめる方が良いかも、ですね。
メニューの幅と視認性を同時に改善するポイントは、各メニューの機能を表す文字を先頭に置くことかと。
× : 「YYYをXXする」
○ : 「XX(YYY)」
yama さんが書きました:コンテキストメニューの幅を縮小すると、タイトル文字列の文字数が多い時の対応が必要かも。アスキー文字列だとsamaさんの画像のように適当に省略されますが、全角文字だと全文表示されてデザインが少しツラくなります。全角文字対応の省略処理が必要ですね。
ですね。

少し考慮が足りなかったのでもう1つ。

4.メニューオーダーの変更

制作より運用を優先させた場合、削除系メニューはもう少し下の方がいいかもしれませんね。一般的なアプリでは、誤操作を防止するために”削除”は比較的下の方にひっそり配置するのが常ですし。作成などのグループの最後に持っていくこともやってみましたが、バランスが悪くなるので×。グループ構成は変えずに下のような感じで単に順番だけ変えるとか。

削除    公開
復活 →  非公開
公開    削除
非公開   復活
アバター
yama
管理人
記事: 3236
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by yama »

画像
こんな感じかな?メニューの幅は縮まってないけど・・
sama55
メンバー
メンバー
記事: 816
登録日時: 2009年8月03日(月) 08:16

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by sama55 »

「これ!」という答えがないし、実際に画面にしてみないと違和感あったりして、めっちゃ悩みますよね。

---
「ここに新規作成」の「ここに」は深い意味があるのですが、思い切って「新規作成」 とか。 (悩む・・・)

「非公開に戻す」の「戻す」は、「する」?

「削除を戻す」は、Windowsのゴミ箱の復旧メニューが「元に戻す」になってますね。実際に画面化して上下の配置から「元に戻す」でも意味が通じるようなら。。。 (微妙~~)

「新規作成(ウェブリンク)」の「ウェブリンク」はシムリンクと厳密に分ける意味で”ウェブ”を付けてると思うのですが、一般的な用語としては”リンク”だけでも意味が通じるかと。(横幅削減目的)

「表示を確認(別窓)」の「(別窓)」は、敢えて言わなくても運用には支障がないように感じますがどうでしょ?(これも横幅削減目的ですが、上記「新規作成(リンク)」が横幅の限界点になるのでこのままでもOK)
---
もう一人、意見を言ってもらえると自信が持てるのですが・・・ 8-)
アバター
yama
管理人
記事: 3236
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by yama »

http://svn.modxcms.com/jira/browse/MODX-1795
並び順採用されそうです。(コミットしちゃってくれと言われてるぽい)
soushi
管理人
記事: 224
登録日時: 2009年7月30日(木) 01:59

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by soushi »

soushiです。

おおむね賛成ですが、いくつか気になる点があったので連絡します。
sama55 さんが書きました: 「非公開に戻す」の「戻す」は、「する」?

「削除を戻す」は、Windowsのゴミ箱の復旧メニューが「元に戻す」になってますね。実際に画面化して上下の配置から「元に戻す」でも意味が通じるようなら。。。 (微妙~~)
個人的には「非公開にする」がいいと思います。
リソースによっては最初から公開しているものもあるので「非公開に戻す」というのも変ですし、「元に戻す」だと場合によっては初心者の方が「ん?何を戻す?」と悩む気がします(並び順から推測すれば殆どの人は分かるかもしれませんが、それを万人に求めるのは酷かなと思いました)。
sama55 さんが書きました: 「表示を確認(別窓)」の「(別窓)」は、敢えて言わなくても運用には支障がないように感じますがどうでしょ?(これも横幅削減目的ですが、上記「新規作成(リンク)」が横幅の限界点になるのでこのままでもOK)
(別窓)はあったほうがいいです。
メッセージは短くてもはやり他のメニューと違う部分は正確に伝えた方がいい気がします。

あと「削除を戻す」は「削除から復活」なんてどうでしょう。
sama55
メンバー
メンバー
記事: 816
登録日時: 2009年8月03日(月) 08:16

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by sama55 »

soushi さんが書きました:あと「削除を戻す」は「削除から復活」なんてどうでしょう。
「元に戻す」とほぼ同義ですが、「復元する」なんてのも。 日本語むずいっすね・・・  :?
アバター
yama
管理人
記事: 3236
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by yama »

 → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → → →
画像  画像
適用してみました

「復元する」だと編集したリソースを元の状態に戻すとかいろんな意味にとれそうな気が・・
最後に編集したユーザー sama55 [ 2010年3月30日(火) 16:53 ], 累計 1 回
理由: 比較検討するために冒頭記事のイメージも表示 ^^
sama55
メンバー
メンバー
記事: 816
登録日時: 2009年8月03日(月) 08:16

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by sama55 »

かなり良くなったのではないでしょうか。 :)

もしかしたら、「表示を確認」は「プレビュー」に戻したほうがいいかも?
(”プレビュー”という言葉は既にあちこちに出回ってて皆の共通用語として定着してると思えるから)
soushiさんどうでしょね。
アバター
yama
管理人
記事: 3236
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by yama »

そうですねー、プレビューはパソコン不慣れなウチのクライアントさんも意外と普通に使ってるような気も・・
soushi
管理人
記事: 224
登録日時: 2009年7月30日(木) 01:59

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by soushi »

soushiです。

僕もプレビューでOKだと思います :P
アバター
yama
管理人
記事: 3236
登録日時: 2009年7月29日(水) 02:50

Re: コンテキストメニュー

投稿記事 by yama »

了解です、次で積み込みます
返信する