検索結果 391 件

by kazuike
2009年9月10日(木) 21:07
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: QuickManagerでSQLエラー(テンプレートにblank指定時)
返信数: 4
閲覧数: 11188

Re: QuickManagerでSQLエラー

この件、現在調査中ですが、とりあえず途中経過。 HTMLソースを見ると、テンプレートを選ぶプルダウンの箇所は <select id="template" name="template" class="inputBox" onchange="templateWarning();" style="width:308px"> <option value="0">(blank)</option> </optgroup> <optgroup label="カテゴリーなし&qu...
by kazuike
2009年9月10日(木) 20:35
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: QuickManagerとbaseタグのパス 【解決済み】
返信数: 4
閲覧数: 12452

Re: QuickManagerとbaseタグのパス 【解決済み】

yamaさん、ありがとうございます。
1.0.1が出るのが待ち遠しいです。
by kazuike
2009年9月09日(水) 17:58
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: QuickManagerでSQLエラー(テンプレートにblank指定時)
返信数: 4
閲覧数: 11188

Re: QuickManagerでSQLエラー

よくみると、テンプレートの指定が抜けている様子。

テンプレートの指定を「(blank)」にしていたので、
管理画面で「Minimal Template」に変更してみたら、
QuickManagerで正常に処理できました。

逆に、テンプレートの指定を「(blank)」にしているとき、QuickManagerで編集すると、
テンプレートが選べない(選択肢にあるはずのテンプレートが出ない)ですね。


テンプレートを「(blank)」にしているときの不具合を、どこかで見たような気もするのですが、
ちょっと思い出せないです。
by kazuike
2009年9月09日(水) 17:51
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: QuickManagerでSQLエラー(テンプレートにblank指定時)
返信数: 4
閲覧数: 11188

QuickManagerでSQLエラー(テンプレートにblank指定時)

ソースはまだ追えてないのですが、 modx1.0.0J、MySQL5.0.45で、 QuickManagerでリソースの編集をして保存すると、以下のようなSQLのシンタックスエラーになります。 « MODx Parse Error » MODx encountered the following error while attempting to parse the requested resource: « Execution of a query to the database failed - You have an error in your SQL syntax; check the...
by kazuike
2009年9月09日(水) 17:33
フォーラム: 質問全般・改善要望
トピック: QuickManagerとbaseタグのパス 【解決済み】
返信数: 4
閲覧数: 12452

QuickManagerとbaseタグのパス 【解決済み】

modx1.0.0Jで、 QuitEditに代わり、QuickManagerが入っていますが、 ドキュメントルートのbaseタグ つまり、 <base href="[(site_url)]"> が入っていないと正常に動作しない (というか、CSSが効かずにテキストリンクになる)ようです。 HTMLソース見るとこうなっています ---- <link rel="stylesheet" type="text/css" href="assets/plugins/qm/res/style.css" /> ---- これ、ハー...
by kazuike
2009年9月02日(水) 13:15
フォーラム: 自作の拡張機能
トピック: [スニペット] StartIf & EndIf - 入力有無等で表示を切り替える
返信数: 1
閲覧数: 12318

[スニペット] StartIf & EndIf - 入力有無等で表示を切り替える

入力値の有無等により表示を制御(ON/OFF)するためのスニペットです。 例えば、要約が入力されていたら、「要約」という見出しとともに要約を表示するなど、ちょっとした表示制御なんかに手軽に使えます。 例) [!StartIf? &var=`introtext`!] <h2>要約</h2> [*introtext*] [!EndIf &var=`introtext`!] ▼概要&ダウンロード http://www.hikidas.com/hikidas/modx_resource/StartIf_EndIf.php # PHxプラグインでも同じことが(というか、より高度はことも)...
by kazuike
2009年9月02日(水) 12:54
フォーラム: 自作の拡張機能
トピック: [モジュール] Csv2Doc - CSVを使ってドキュメントやウェブリンクを一括登録
返信数: 0
閲覧数: 11996

[モジュール] Csv2Doc - CSVを使ってドキュメントやウェブリンクを一括登録

CSVファイルを使って、MODxのドキュメントやウェブリンクを一括で作成・更新するモジュールです。 MODx標準のドキュメント変数はもちろん、ユーザが設定したテンプレート変数も使えます。 ちなみに、実際に登録する前に、確認表示が出ますので、安心して更新できます。 また、適用作業にあわせていくつでもモジュール実行画面を追加でき、 モジュール実行時に入力するパラメータも個々に設定できます。 ▼概要&ダウンロード http://www.hikidas.com/hikidas/modx_resource/Csv2Doc.php ▼利用法など http://modxcms.com/forums/inde...
by kazuike
2009年9月02日(水) 11:34
フォーラム: 掲示板の使い方
トピック: プロフィールのビジネス情報
返信数: 0
閲覧数: 9906

プロフィールのビジネス情報

ユーザーの皆さんのプロフィールには、「ビジネス情報」というフィールドがあります。 入力は任意ですが、 ビジネスグループに参加される方は必須 としています。 これは、ビジネスグループの目的に明らかに合わないような方が登録されることを防ぐためのもので、 非公開 (ただし、本人、管理者、モデレータだけは見ることができます)にしていますので、安心して入力してください。また、基本的な立場がわかれば結構ですので、あまり細かいことに気を使われる必要もありません。 デフォルト値として、下記の内容が入力されていますので、各項目ごとに、値を埋めたり、不要な選択肢を削除する等してください。 また、質問や、項目・選択...
by kazuike
2009年8月31日(月) 20:18
フォーラム: お知らせ
トピック: グループ機能の使い方
返信数: 2
閲覧数: 12919

Re: グループについて

ビジネスグループリーダーのkazuikeです。 ビジネスグループの紹介とお誘い です。 modxは、システムとしては、 商用に向いているシステム です。 でも、現状としては、ビジネスでやっていくには、環境面で整っていない部分もあると思います。 そこで、仕事の相互依頼、ビジネスパートナー募集、希望者を募る等でお金を少しずつ出し合ってツール(チラシやポスター等)を作ったり、サービスを立ち上げたり、広告を出したり、… 一般向けのフォーラムではできないビジネス向けの濃い~話を、一般に非公開でやっていこうというのが、ビジネスグループです。 今までそういう話をしたかったけどできなかったという方々、ぜひ参加...
by kazuike
2009年8月25日(火) 14:19
フォーラム: 公式サイトへの質問・相談
トピック: 日本語の検索がおかしい
返信数: 6
閲覧数: 37019

Re: 日本語の検索がおかしい

検索ネタついでに、phpBBとは直接関係ないですが、
modxでは、FTPで直接アップした静的なページと共存できるので、そういった場合、内部の検索機能は使えませんね。
弊社では、たいていの場合、静的なページを共存させている(というか、こっちが多かったりする)ので、GoogleとかYahoo!とか、外部の検索サービスを使っています。
by kazuike
2009年8月25日(火) 14:05
フォーラム: 公式サイトへの質問・相談
トピック: 日本語の検索がおかしい
返信数: 6
閲覧数: 37019

Re: 日本語の検索がおかしい

phpBBの検索機能を確認したわけではありませんので、一般論として。 オープンソースシステムにおまけで付いている検索機能は、日本語で使うとかなり違和感を感じます。 単語の区切りや、かなの扱いが、欧米というか、コンピュータのデフォルトの文字処理と、日本語は全く違うので、ぴったりくるということは、あまり無いです。 また、日ごろ、GoogleやYahoo!のように、評価で結果の表示順が変わる検索に慣れていると、検索上位に来る結果が、全然的外れで、検索効率が非常に悪かったりします。 ですので、餅屋は餅屋、更新タイミングのずれのデメリットを考えても、Googleなど、それなりのサービスを使う方が良いと思...